• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じぇっと。のブログ一覧

2021年12月02日 イイね!

ビックシック最高

格好は最高だったのですが故障が多すぎです。
ハズレの個体だったのかも知れませんが修理費で三桁万円は行ってます。
最後はATが2速ホールドで決心が付きお別れしました。2020/9/4
Posted at 2021/12/02 00:50:45 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年10月25日 イイね!

PIECHA R171 Performance RS

PIECHA R171 Performance RSやっと装着出来ました。

ドイツ PIECHA RS Performance !!

作りが酷いって書きましたがフィッティングはバッチリだったとの事で高かっただけの事はあるかなぁ~と。

しかし、イメージは一変してアグレッシブな車になりました。
別物ですね。。。。

後はリアは4本出しを念頭に作れているのでマフラーカッター部分がスカスカです。

なんとかしたいのですが時間も無いので今シーズンはこのままですかね~



リアはマフラー部分が寂しいですね。
Posted at 2014/10/25 21:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | R171 | クルマ
2014年08月10日 イイね!

BMWのタイヤ交換にスマートエアコン修理

台風の雨風吹き荒れる中BMWのタイヤを交換しました。

今までヨコハマdbでしたがトーヨーPROXES C1Sと言うコンフォートタイヤです。

BMWは売却予定の為色々しない予定でしたが到着時間が限られるお出かけではリーフだとちょっと不安なときには出動する為出来るだけ安く、でも日本製のコンフォートタイヤという事でこれにしました。

リーフはREGNO GR-XTを履いていますが、PROXES C1SはBMWとのマッチングはかなりいい感じです。

さて、スマートも二週間程エアコンが冷えないというトラブルで入院してましたが、ガス漏れは無いとの事でさりとて効かない事があるって事も確認されたとの事で、原因その一としては前回ガスを入れてもらった修理工場での真空引きが不十分でラインに空気が入っており、それが凍って異常高圧となりコンプレッサーが停止しているか、ラインに異物が混入しておりこれが原因でやっぱり異常高圧となりコンプレッサー停止。。。

う~ん、大丈夫かなぁ??

まぁ、でも暫く使って様子見です。

SLKのエアロが届きましたが、ヒドイ作りで唖然です。
まぁ、覚悟はしてましたが~装着までは時間がかかりそうですが、SLKのエアロって言うとAMGばっかりなのでちょっと違う路線で。
でも間違い無く、板金屋さん泣かせです、きっと。。。

明日、明後日は仕事ですが出社している人は少ないんだろうなぁー。
Posted at 2014/08/10 21:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年07月06日 イイね!

リーフ色々変わりました

リーフ色々変わりましたリーフですが色々変わりました。

ホイールにタイヤ、アンテナ等。

ECOなんて気にせずバンバン踏んで満充電から150kmは走ります。

ランニングコストが安い分弄る方にお金が消えていきます。

久しぶりにE39 BMWのガソリンを満タンにしました。

ShellのV-Powerですが万券一枚では足りませんorz
Posted at 2014/07/06 23:10:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2014年06月29日 イイね!

アルミホイールのリメイク完了

アルミホイールのリメイク完了リーフのカスタムでホイールは鍛造って決めてましたがBBSのデザインはイヤだと言われ。。。

つかんでしまったホイールはMKW製MK-F30。


鍛造ってWebには書いてあるけどほんとかどうか??

当然新品で無く中古良品をポチッたのだがこれがまためちゃくちゃ安い!鍛造19インチ4枚で10諭吉以下って。。。

届いた品を見て分かったmade in korea!!

マジに泣きそうになりました。。。よりによって半島製を選択してしまうとは、我ながら情けない。

SLKにはmade in JapanのRAYSを入れますんで許して下さい。

こんなそんなが先月中旬でやっとリメイクから昨日到着しました。

マットホワイトでリメイクです。

センターキャップのロゴはプロッターにてステッカー切り出ししてクリアで封入と、まぁ凝って頂いたこと。
色味と言い最高です。 


紛体塗装ってマットブラックは良くWebにも載っていますがマットホワイトって殆ど見かけないと思っていたら、パウダー自体種類が少ないようです。

タイヤはmade in Japanのタイヤを履かせましたので来週末は実車に装着です。

しかし、MKW社の言うSFT(Super Forged Technology)って良くわかりません。

http://www.mkw-japan.com/forged/index.html 

分かる方がいたら教えて欲しい位です。 
Posted at 2014/06/29 21:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記

プロフィール

若かりし頃は峠にサーキットにと速く走る事ばかり考えていましたが、すっかりおっさんとなった今では。。。 楽しいカーライフを過ごせればいいですね~ これ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CTEK US3300 バッテリー充電器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/23 22:08:58
フロアマット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/15 00:40:44

愛車一覧

日産 リーフ リーフ (日産 リーフ)
2014年5月10日納車 グレードはG メーカーオプション ・内装色ブラック ・本革 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
デリカSWに乗り始めて暫くした頃にお世話になっているTopさん(ショップです)が「お客さ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
プレリュード一号車。過去所有ってなってますが一時抹消して部品取り車としてスタンバイしてま ...
ダイハツ コペン ケロ (ダイハツ コペン)
維持費が安いオープンカーを探し S660も乗ってみましたが異次元の楽しさに驚嘆し、悩みま ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation