• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀狐の"佐々美カーゴ" [トヨタ ファンカーゴ]

整備手帳

作業日:2015年9月25日

ファンカーゴ フォグランプLED交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
魔改造失敗で逝ってしまったLEDを交換しました。

右・チラつき、左・一発死んでます(>_<)
2
製品不良じゃ無いので自己責任、痛い出費でしたが…
3
今までフォグランプ点灯時に弱電波だとラジオへノイズが乗ったのですが、交換後のLEDだとノイズが乗らなくなったのですよ!

当たりなのか?品質が上がったのか?

災い転じてなんちゃらホイ、結果オーライでした\(^o^)/

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バックフォグ(左側)も点灯させよう

難易度:

緑カーゴ。急遽、車検を通すことに。

難易度: ★★★

LEDのヘッドライトに交換(=^ェ^=)♪

難易度:

全塗装 (青空自家塗装) 2

難易度: ★★

エアーエレメント交換

難易度:

全塗装 (青空自家塗装) 1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2015年9月25日 17:55
ラジオのノイズが減ったのは良いですね~(^O^)
コメントへの返答
2015年9月25日 18:14
シャアジムさん

FM愛好家の俺としては嬉しい誤算でした(^^)

もしかしたらフィライトコアを付けた場所が良かったのかもですが(^^;
2015年9月25日 20:33
@^^@)/コンバンワ

ラジオへノイズが?
そんなこともあるんですねぇ
全然知りませんでした
(*´σー`)エヘヘ

交換して良かったです(。-д・)bネッ
コメントへの返答
2015年9月25日 21:56
クミさん

HIDもLEDも製品によってはラジオにノイズが乗る事があるのですよ(>_<)

中華製ドラレコはGPS・キーレス電波を遮断したり…

安物は注意して下さいm(__)m
2015年9月26日 7:10
さりげに

ご自慢のナンバーが見えてる(≧ω≦)
コメントへの返答
2015年9月26日 20:02
岡リさん

スマホのカメラも捨てたもんじゃないですね?

まさか暗闇のナンバーまで写るとはΣ(゚ロ゚ノ)ノ

プロフィール

片田舎で細々とリトバスEX・笹瀬川佐々美仕様の痛車に乗ってます… カーゴの整備・弄り(維持り)は基本的にDIYで、走行距離がエンジン・AT・ノーOHで43...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

快適? トラック? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/26 19:22:30
批判を恐れずに言う 東京オートサロン2017について これが最後のブログになるかも~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/22 10:34:11
2015 サブロクGP行ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/17 19:20:31

愛車一覧

トヨタ ファンカーゴ 佐々美カーゴ (トヨタ ファンカーゴ)
2018/3/14、新車登録から13年と4日、エンジン・AT、OH・載せ替え無しで384 ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
峠本気仕様に仕上げてました。 念願の4A-Gを所有出来たのが嬉しかった♪
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
グレード表に無いですが、ブライト仕様の2.8・ATに乗ってました。 林道・走行会に参加 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自動車免許取得後、初の愛車です。 初っ端から車高短・ホイール履いて峠を走ってました…
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation