• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

Newマツダスピード アクセラに試乗してみた

調べてみたらマツダでした(・∀・)
のCMでもよく見るアクセラですがw、

その中でも一番スポーツグレードなタイプが
マツダスピードアクセラ。

http://allabout.co.jp/auto/opencar/closeup/CU20090714A/

別の用事でDラーに行ってみると、たまたまあったので即試乗w


見た目は意外と好きなデザインで、
スペックを見る限り期待してたんですが。。。。


乗ってみた感想は

















いや、そこらの普通の車に比べればよっぽどしっかりしてて面白いのですが、
8と比べてしまうと、どうしても何かが足りない。


きっとその何かは、ダイレクト感なんではなかろうかと。

正直、8よりもエンジンパワーもトルクもあるし、
もっときびきびしてるかな?と期待して試乗したのですが、
走る・止まる、曲がるのすべてで、8ほどの人馬一体を
感じることができませんですた(´・ω・`)


↓自分の8と乗り比べて、いいとこと悪いとこをまとめてみました。

いいとこ
・意外と乗り心地がよい(18インチ・扁平率40の車にしては)
・夏でも暑くないw(8はこの時期悲惨ですwww)
・車内&トランクが広い
・インパネのインフォメーションが充実
・シートが意外といい
・トルクがあって街乗りしやすい&加速もよい・・・はず(試乗なのでそんなに試してません。。)
・日本車っぽくないデザイン

悪いとこ
・とりあえずキビキビしてない(特に足回り。ショックが柔すぎる?)
・ボディ剛性本当に高い?
・速いが、車重があるので加速が軽快でない(RX-8と比べて+100kgほど)
・回すと相当うるさい(5000rpmくらいで前方からブォーンと大音量)
・車速感がないので速度超過しやすい(8もですがw)
・クラッチがヌルッとつながるw(も少しカッチリしてほしい。。)
・結構燃費わるい(街乗りで10km/Lを切るとのこと)
・価格が高い(ナビとかオーディオ付けると300万越・・・)


こんなもんでしょうか・・・

正直、5人乗りでなければいけない理由がないならば、
少々狭いのを我慢しても8を買った方がよいのでは??と思います。
値段もあんま変わらないし。。

街乗りで低回転だけ使うのならば、断然MSアクセラのほうがトルクもあって
走りやすいですが、あんなにもエンジン音がうるさいと、正直回す気がおきません。。
そのほかは何とか許容できますが、個人的にはうるさいエンジン音はNGです。
ターボ車ってあんなにうるさいんでしょうか?それともたまたま試乗車だけ??

エンジンを回す楽しさ
ハンドルを切る瞬間の応答性
路面からのインフォメーションを伝える足回り
など、自分の思うとおりに車体を動かすダイレクト感は
8のほうが全てにおいて優れているし楽しいと感じました。

ただ、こういうホットハッチが好きな人にとって、
VWのシロッコ買うよりは価格は現実的かなとw
音のうるささもそんなにこだわらい人であれば、そこそこ楽しい車なので・・・
みなさんもぜひ一度試乗を。


ちなみに・・・
AllAboutの記事では、インプレッサWRX STIよりも100万円ほど安く!
と書かれてますが、たぶんインプの方が絶対に楽しいはずw
騙されてはいけませんw
ブログ一覧 | その他 | クルマ
Posted at 2009/07/21 13:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

凛々しく漆黒の城「岡山城」 🏯 ...
kz0901さん

マンハッタンゴールドしか勝たん❕( ...
zx11momoさん

New BMW 1 Series
ぶたぐるまさん

プロジェクト ラ族 ~蜜時~
銀二さん

【R-2復活への道】右ドアモール、 ...
キャニオンゴールドさん

オシャレなインテリアが、、、子育て ...
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 22:31
始めましてエイトマユと申します

ロータリーは大好きなんですが、

マツダ車も大好きで、MSアクセラ非常に興味が有りました、

きっとエイトより早いだろうと

近くのディーラーには1.5しかなくて乗れなかったんです

そーですか、早いけど、エイトの方が良いですか!

今エイト乗ってる方の意見なので信頼性が高いです

安心してまた明日からエイトに乗れます。
コメントへの返答
2009年7月23日 9:19
はじめまして~
ご覧いただきありがとうございます♪

MSアクセラ、スペックをみる限り期待してたんですけどね。。

速いのは確かです。
が、加速が心地よいのは8のほうかなと。

3500rpm超えたくらいから、急に加速するのですが、車重があるせいか、加速感は重く感じます。
どっちかというと、レガシィに近いというか・・・

そこは好みでしょうかね。。

いろんな車に乗ると、8の良さも悪さも再認できてよいですね~

プロフィール

「[整備] #Cクラスセダン ドラレコ装着&ヒューズ電源 https://minkara.carview.co.jp/userid/385831/car/1797435/5970805/note.aspx
何シテル?   08/21 13:51
タイトル通り、RX-8とルーテシアGT乗りな私です。 うちのRX-8(ABA-SE3P タイプS 6MT H19年式)は、慣らしも終わってない走行距離30...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ RX-8 えいと (マツダ RX-8)
2022.5.25更新 106,000km(RE載せ替え後2200km) セカンドカー ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
平成20年3月いっぱいでお別れになったマイアテの仕様です。 ベースは、平成15年式アテ ...
ルノー ルーテシア ルーテGT (ルノー ルーテシア)
H30.4.20 納車 RSとインテンスを試乗してから、ずっと欲しかったルーテシア。中 ...
マツダ デミオ デミオたん (マツダ デミオ)
H30.4.20乗り換えのため降りました。 4年3ヶ月で約9万7千kmほど、大きな故障も ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation