PVレポートの推移
投稿日 : 2008年08月23日
1
2008年05月のPVレポート
5月の月間アクセス数は、7058だった。
5月1日&2日の約2000アクセスを、除くと1日平均アクセス数は、160。
当時の友人登録は2人だった。
4月30日にアップした、RE-11と整備手帳のパーツ一覧のお陰で、1444閲覧が有ったが、その後mixiに重きを置いたため、アクセスが減っている。
ブログを書いた時だけ、300アクセスが来るくらいノンビリやっていた。
最低は、一日49アクセスだった。
2
2008年06月の PVレポート
6月の月間アクセス数は、20822だった。
6月8日から、ほぼ毎日パーツレビューアップを続けているので、1日あたりのアクセスがコンスタントに1000を越えるようになりました。
ただアップをサボると、300辺りに落ちる。
閲覧者は正直である。
6月27日まで、友人登録4人の結果であった。
3
2008年07月12日 PVレポート9
当時やっとコンスタントに1000アクセスとなってきた。
初めて2000オーバーも2回記録した。
整備手帳がアクセスアップに繋がるので、7月5日より小まめにアップしていた。
友人登録が5人だった。
4
2008年07月25日 PVレポート11
京都の友人が楽しんでいる事が、アクセス数の増加の要因だった。
トータル35711件アクセス。
友人登録が6人でした。
5
2008年08月02日 マンスリーランキング7月
7月は、パーツと整備手帳を必死でアップした頑張りで、毎日閲覧してくれる、リピーターが沢山いました。
月間54521アクセス。
パーツレビューのランキングが5位。
整備手帳のランキングが14位だった。
ブログや総合では、100以下のランキング外でした。
どの項目にしても、写真を添付した方が華やかなので、アクセスに繋がるようです。
1日一辺に沢山アップするより、毎日1個づつでもアップし続けるほうが、リピーターがアクセスして頂ける。
自分は関係ないけど、ブログランキングを上位にするには、友人登録が200以上は必要でしょう。
ブログへの返信や、相手のブログへの書き込みも増える要因のようです。
歴代の車がないRX-8、友人登録が6人としては良くやったと、自分でも思う。
どれか一つでいいから、一桁ランキングを狙ったので、満足しています。
8月は、狙わないつもりです。
結果として、ランキング上位になったとしても、もういい。
大変だし、疲れるし、消耗するから。
6
2008年08月16日 PVレポート14
友人登録が10人。
以前よりやり取りの有った方が、登録してくれました。
7
2008年08月23日 PVレポート15
トータル43441件アクセス。
8月の友人登録が8人。
MRCでお会いしたメンバーと、以前よりやり取りの有った方が、登録してくれました。
来月、パーツ&整備手帳アップをサボっても、両方で140以上アップしているので、200-300アクセスして頂けるけるだろう
8
8月の20日で友人登録が14人。
8月の月間トータルが驚愕の64509アクセスとなりました。
有りがたいことです。
パーツレビューのランキングが4位。
整備手帳も18位でした。
9月は多少ノンビリやっていますが、7月並。
今までのパーツと整備手帳の貯金のお陰でしょうね。
タグ
関連コンテンツ( 時事&ニュース の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング