• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄8の松の"たーぼー" [マツダ RX-8]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

ファンコントローラーの効果

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
今日は気温28度と急上昇。
おまけに渋滞で水温は92度まで上昇してしまいましたぁ!。

ノロノロ運転なので、高負荷じゃないから気にすることはないんだけど、精神衛生上良くない。

冷却効果を確認するため、写真を撮って効果を確認してみました。

写真を撮った15時9分は、水温が91℃で油温93℃、外気温39℃でした。
2
という事で、ファンコントローラーのスイッチをON!。

通常はグリーンのLEDが点灯していますが、ONになるとオレンジ色のLEDが点灯します。
3
結果は写真の通り、渋滞ながら500m走行した15時11分の2分もすれば水温が84度まで下降してスッキリしました。
ただ油温は93℃のままで変わりませんでした。

コレで25000円もしないで済むのは、安いと思います。

品物はFDと兼用の雨宮製です。
ただFDと異なり、RX-8専用のブラケットが必要になります。
それについては、自分の愛車で人柱になったので現在はRX-8用で購入すれば付属してきます。
取付け要領は、整備手帳『クーリングファンコントローラー取付け要領 』
にてアップしていますので、そちらを見てください。

追記
渋滞で気温が高いままでスイッチをOFFにしちゃうと直ぐに水温が90度になってしまいます。
チョット過負荷走行すると94度まで上昇しました。

暫くON-OFFしていたんですが、ある時気付いたら85度より水温が上がらない事に気付いた。

理由はスイッチがONのままだった。
もちOFFにしたら、みるみる水温上昇しました。
油温に関しても水温に釣られて98度から90度まで下がりました。
渋滞のの低速走行ならボンネット効果か、油温は100度以内で収まっていましたが、ファンコンスイッチONのままだと90度に、水温は85度以内で済むのが嬉しい。
4
クーリングファンコントローラーDI-022034-006

RX-8用は、自分が着けた後、8用のブラケットを製作して販売しているようです。

自分は最初の人柱だったので、ブラケット代金は払っていません。
よって現在は¥8190+αで¥9000位です。
取付け費は、¥16000-¥18000あたりだと思います。

雨宮のパーツ検索は、FD-3SのDIYのページです。
5
『クーリングファンコントローラー取付け要領』は、下記URLを観てください。


http://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/296008/837741/note.aspx
6
ブラケット、リレー、切り欠き

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クーラントブースター、ラジエーターキャップ交換

難易度:

ラジエーター交換(ホース接続部が折れたため)

難易度: ★★

冷却系統修理完了

難易度: ★★★

ヒーターホース周り交換

難易度:

ラジエーターキャップ 交換

難易度:

ラジエーター交換(1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月23日 19:23
ファンコン欲しいです。
この前YZサーキット走ったときにクールダウンの時間が掛かるし、走り出すとすぐに上昇。。。参りました。
しかし、クーリング対策もどこかで歯止めをかけねば破産しますわ(@_@;)
どこかに落ちてない?
コメントへの返答
2009年5月23日 21:04
赤おやじさん、こんばんわ。

YZサーキットでは、大変だったね。

これは安いのでお奨めよ。
でも言われているように、どこかで歯止めしないと破産しちゃうね。

金は天下の回り物?、いや働くしかないでしょう、ガンバ。
2009年5月23日 22:10
渋滞でも92度とはうらやましいです。
私は100度までいっちゃいます。98度でファンが動くはずなんだけど?
コメントへの返答
2009年5月24日 10:05
マークさんボンネット効果とダブル効果です。

ただターボでの温度上昇がかなり酷いですけど。

NAのままならファンコンでかなり解消されますよ。

安く済ませるなら、まあたんさんが実践しているタイヤハウスのダクト抜きと、N社のサーマルエフェクターとファンコンがベストですね。

ファンコンの良い処は走行していなくても効果が体感できるところです。
2009年5月30日 19:31
まいどっす!

RE雨宮のファンコンですが、どこを見ても売ってないし。。。
何故売ってない? 需要がないので生産打ち切り?
か 性能が良すぎてラヂエター交換まで導けないからから?

いずれにしても黄8さんのオス勧めどおりの性能と思いますわ。

これをクーリングの歯止めにしたいのですが。。(汗)
コメントへの返答
2009年5月30日 20:59
まいど。

今雨宮に電話したら、FD-3SのDIYに載ってました。

雨宮に電話してもらえば、直ぐに手に入りますよ。

今写真4と説明の追加と、関連パーツの追加修正をしておきました。
是非お買い求めてください。

決して損ではないと思いますよ。
2009年5月31日 5:58
おはようございます。

調べてもらいありがとうございます!
雨宮さんに問い合わせてみますわ\(~o~)/

取り付けは自分でやるか、Dラーかショップに頼むかですがみんカラの整備手帳に載っているのを見て考えてみます。
コメントへの返答
2009年5月31日 6:56
おはようございます。

お役に立てればうれしいです。

満足いく結果になるといいですね。

プロフィール

「[整備] #観光スポット☆神社仏閣☆ 浅草寺・フォトギャラリー検索・24枚 https://minkara.carview.co.jp/userid/387724/car/2695862/8335666/note.aspx
何シテル?   08/16 20:43
気ままにドライブ 好きな音楽再生音追及 会いたいと思えばどこまでも? 欲しいものはお金が許す限り追求 好きなものにはトコトンかけるが、以外には金はかけな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Club RX-8@FUN 
カテゴリ:http://www.gaisya.net/RX-8/
2009/06/29 03:56:01
 
ナイトスポーツ 
カテゴリ:http://www.knightsports.co.jp/
2009/06/29 03:48:17
 
BUNBUNさん(四国) 
カテゴリ:http://yaplog.jp/rx8/
2009/06/29 03:45:33
 

愛車一覧

ホンダ DIO ST ホンダ DIO ST
前の原付バイクのエンジンが死に廃車となったので購入。
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2020年9月20日RX-8が修理に約70万円以上掛かるので廃車にしました。 RX-8は ...
その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等 (その他 観光スポット☆自然・史跡・博物館・庭園等)
みんカラ事務局に3回お願いして、ブログで訴えてもフォトギャラリーのカテゴリー分けを実現で ...
マツダ RX-8 たーぼー (マツダ RX-8)
2020年9月20日廃車にしましたが、RX-8で巡ったお城巡りやおすすめスポットは、今迄 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation