• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月12日

車検受けました

車検受けました 9日、無事に初回車検終わりました。

2年11ヵ月、走行距離は約21900Km 不具合個所は特にありませんが、保証がつくしプランつけました。

車検翌日ノーマルヘッドランプからイカ仕様ヘッドランプに戻しました。
(今週末 3連休です。 !(^^)!)

今年の弄り作業は、終了!しました。…多分ですが


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/12 00:52:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 6/13
とも ucf31さん

納車日決定〜♪
VANさん

ハチマルミーティング~ニッサン車編 ...
よっさん63さん

ふじザップ 第二クール終了
ふじっこパパさん

エンジンチェックランプ点灯→異常個 ...
ウッドミッツさん

Curiosity Killed ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2010年12月12日 4:33
こんばんは(^^)
無事終了お疲れさまです
次は戻し作業ですね(汗
コメントへの返答
2010年12月12日 21:22
こんばんは

ありがとうございます。

イカ仕様に戻しましたよ。
2010年12月12日 7:31
お早うございます。

無事車検終了お疲れ様でした^^

ヘッドはやはり車検難しかったんですね^^;

車検の復旧作業頑張って下さい!
コメントへの返答
2010年12月12日 21:31
こんばんは

ありがとうございます。

イカ仕様は、かなりきわどい物らしいです。
アイラインがウインカーにかかり過ぎ=×の為ヘッド戻しました。

車検2日後不具合により、イカ仕様でDに行きましたが、何も言われませんでしたよ





2010年12月12日 10:48
こんにちは~♪

車検合格、おめでとうございます(^o^)/

ウチのDラーさんは、イカちゃん決定ですよ指でOK

万が一のつくし保険は必要ですね♪

戻し作業、頑張ってくださいm(__)m
コメントへの返答
2010年12月12日 21:39
こんばんは

ありがとうございます。

点検等ではイカちゃん、アイライン問題無し
(言われた事はありませんが)ですが車検通しは難しいみたいです。

万一の保険は必要ですねぇ。
2010年12月12日 13:52
車検お疲れ様です。

いつ何の不具合が起こるか解らないですし

つくし保険はあった方がいーですよね。

ヘッドも車検時や点検時に戻すのも大変ですね。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:45
こんばんは
ありがとうございます。

今回はつくし保証つけました。
プログ見ると、不具合が多く不安になり(:_;)

点検等ではイカちゃん&アイライン何も言われた事ないです。(スイッチOFFですが)

車検の時だけ戻しました。
2010年12月12日 15:20
こんにちは(^^)

車検無事終了お疲れ様でした(o^∇^o)ノ

つくし保険、私も考えないとです。
コメントへの返答
2010年12月12日 21:50
こんばんは

ありがとうございます。

これで弄り再開できます。

今回車検時、重量税50%OFFでしたので
つくし保証つけても10万円以内で収まりましたよ。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR フロントスピーカー交換&車載DSP取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/388370/car/3570875/7791693/note.aspx
何シテル?   05/11 23:29
車弄りは好きな方で、車替える度に発病しています。 毎度事ながら予算が乏しく、少しずつ自分で壊しなら弄りを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
シビックタイプR FL5 2022年7月24日 契約日(先行予約) 2022年9月2 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
VAG WRX S4(アプライドA)です。  2015年1月31日納車 【MOP】 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
ワンダシビック 前期Sⅰ です(写真ありません) 一番最初に購入した車です。  気持ち ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13後期 Ks ダイヤパッケージ です。 この頃は、友人たちも走屋系の車を所有し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation