• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月24日

エンジンオイル調達しますた

エンジンオイル調達しますた ハイランド宣言しましたが、まず今のエンジンオイルがまずい


今のはスピードマスターの707だったか?
半化学合成油


そもそもじきに7000キロほど使ってる(滝汗


しかもECUセッティングで全開走行も多々・・・・




もうヤバイだろ!!


っということでハイランドも見据えていつものやつよりブルジョアなオイルを注文しました♪

全開走行前提で15W-50を注文


まぁこれからのじきなら大丈夫でしょう



朝は硬そうw


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/03/24 01:09:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

Hot Gossip - Brea ...
kazoo zzさん

愛車と出会って11年!
Cocacchiさん

買ったことさえ忘れてたTシャツ
THE TALLさん

みんカラ定期便 2024年5月29日
SUN SUNさん

2CV
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年3月24日 7:21
仙台ハイランドは、土日とかなら折角近いので見学行っちゃいたいです。
仙台って、青森からですと地味に仙台から埼玉までの距離と大して変わらないですからね。
そう考えると遠いです。
コメントへの返答
2012年3月25日 19:17
ハイランド近いならよっしーさんも一緒にどうです?

まぁ遠いって言っても3時間ちょっとですからちょちょいのちょいですよ(爆

仕事の定休が平日なので土日は微妙ですが5月は土日のやつ走るかもしれないです
2012年3月24日 8:27
朝は硬そう…って
(//△//)キャ~♪


私、昔はオイルがどうこうとか全然気にしなかったのだが、Eg下からメタルのカタカタ音が出始めてから…

近年カタカタ音はしなく無くなりましたが、Eg壊すよりは少々勿体ないけどブルジョアオイルを使うようになりました♪
(*゚ー゚)v
コメントへの返答
2012年3月25日 19:19
朝はガッチガチかも?!(笑

エンジンオイルも難しいですよね
安いやつを早いローテーションで換えるか、高いやつを長めでつかうか

高いやつを短いローテーションで回せれば最高なんですけどね!
2012年3月24日 8:43
高そうなオイルですねぇ~

その後の車の調子はどうですかね?(・∀・;)
コメントへの返答
2012年3月25日 19:21
1リッター2500円位です
ポイント値引きで5リッター買って9800円でした

まだオイル届いたばっかりで入れてないので、入れたらご報告します~
2012年3月24日 8:47
こんにちは!


7000キロはヤバいっすw
と言っても最近の車はどうなんでしょか。。。

家の車は25000キロで交換とか言われたので以外と大丈夫!?
コメントへの返答
2012年3月25日 19:22
7000はまずいですよねーw

最近の車でも5000キロ交換が普通だと思いますが、25000キロですか?
ATFとかデフオイルはそのくらい(ちょっと早いですけど)だと思いますけどどうなんでしょ
2012年3月24日 10:26
さすがに7000キロはヤバイでしょう。
ワコーズオイルかあ、ブルジョワですねえ。

ウチもスピードマスターの半合成の10W-40ですよ。今はすっかり街乗り主体になっちゃいましたからね。
ヤフオクで売ってる白ペール缶のやつですけどね。
コメントへの返答
2012年3月25日 19:24
そろそろ換えないとなーと思っているうちに7000キロ!
ワコーズならとりあえず鉄板かなーと思っての選択です

次のオイルはペールで買おうかと思ってます
ペールで買ったほうがお得そうですし
2012年3月24日 12:25
elf RR(15W-55)を入れてる俺に死角は無かった(`・ω・´)

おかげで安心して全開かませます!⊂ニニニ(^ω^)ニニ⊃

まるまる4ヶ月交換してないですけどwww
コメントへの返答
2012年3月25日 19:26
冬でも15W-55ですかwww
通勤でも使ううちのインプには無理ですw

4ヶ月でも距離そんなに走ってなければ大丈夫でしょー
普通は半年か5000キロですし
2012年3月24日 12:30
自分はelf RRを長らく愛用しています(*ゝω・*)

サーキット全開走行しても熱ダレしにくいので、イイですよ☆
コメントへの返答
2012年3月25日 19:27
ココにもエルフオイルを使ってる方が!

エルフのオイルって使ったことないんですよね
今まではMoty’sかガルフのオイル使ってたので機会があれば使ってみたいですね~
2012年3月24日 23:48
ハイランドに向けて着々と準備進行中ですね^^

私は、なんかあった時に保険が効かなくなる可能性があるよ!とディーラーに脅されて?以来ずっと純正OILです(´д`;)

オイルによってEngフィーリングも変わるんで、楽しいですよね♪

コメントへの返答
2012年3月25日 19:29
この後ブレーキオイルもやらないとですから
いろいろやりますよ~

純正オイルじゃなくなったくらいで保障が効かなくなるってずいぶんなディーラーですねぇ
実際ある程度ならぜんぜん保障効きますよ

自分はもう保障対象外ですw
ECUやっちゃいましたし

プロフィール

最北のスクラップゴミ、鉄屑です 基本的に バ カ ですので取り扱いには十分お気をつけください 直すと壊れます 主にポンコツを改造とかぶっ壊した...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントアンダーパネル製作① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/13 19:56:29
L型マニホールドガスケットについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 23:52:44
EDFC ACTIVE PRO デモカーセッティングWRX STI GR/GF 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 15:39:28

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
痛禁快足
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2016年 ついに盆栽化 公道を捨てたGRBの運命やいかに
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
最後の学生時代を共にしました 5ナンバー枠に押し込められた280psを発生する4G63 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
我が家での愛称は「ボロ車」
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation