• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsunenの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2024年1月27日

MINIヨーロッパ純正風ロゴ作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
MINIヨーロッパの純正オプションと同じAUTO HOME 製のルーフテントなのでロゴを真似してステッカーを作ってみました。
2
百均のガラス飛散防止シートの粘着面にレーザープリンターで打ち出したロゴの印刷面を貼り付けカットします。
3
裏面の紙をぬるま湯で丁寧に洗い流し、薄めた石鹸液で貼り付けます。
4
やや接着力は弱いですが、タオル等で何回も水分をスクイーズすると張り付きます。
5
これが純正オプションのルーフテントです。しまった!AUTOとHOMEの間にスペースは要らなかったよ〜!
6
これも作りました。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

今年初めてのエアコン冷房使用

難易度:

点検プラグ交換と燃焼室、排気バルブ点検。

難易度:

Rrワイパーリフィール交換

難易度:

エンジン警告灯点灯

難易度: ★★

ミニさん オイルフィルターハウジングなど

難易度:

給油キャップストラップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「コンチネンタルDWSプラスに換えて初の雪面走行です。スタッドレスと比べ遜色のないグリップですが氷上は怖くて走れませんでした。マッドアンドスノータイヤでもオールシーズンタイヤではないので非常用にチェーンは携行しています。」
何シテル?   01/05 16:07
tsunenです。 愛車遍歴 ホンダZ シビック シティ アコード アスコット パサート フーガ テリオスキッド 現所有車 ビート SLC ミニクロスオーバー
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 12:09:21
RaceChip RaceChip Ultimate 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/13 03:37:59
ヤホオク ファンネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/10 03:02:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
フーガから乗り換えました。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
還暦祝いで買いました。
ダイハツ テリオスキッド テリオスキッド (ダイハツ テリオスキッド)
元は父親が使用していた車ですが、今は3台目として使用しています。
ホンダ ビート FBeat (ホンダ ビート)
エンジン、ミッション、足回り、エアコン、外装等リフレッシュしてます。 内装は、自分でアル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation