• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モンちゃんコンちゃんの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2009年3月8日

DIYで本物のガラスコーティングを!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
今日は友人が購入した車にDIYでガラスコーティングをすることにしました。

そこでついでに2年前の納車時に自分で施工したガラスコーティングの効果確認と一部修理部分(娘がぶつけた)には施工しないままだったので、その部分への追加施工をすることにしました。
2
まずは洗車をします。

娘がぶつけた時に左後輪辺りを再塗装したのですが、案の定洗っただけでは除去できない水垢が...。

コーティングしてある他の部分は2年間ノーメンテでも水垢はまったく無しで表面状態も良好でした。流石に本物のガラスコーティング!(凄っ
3
娘がぶつけた時に左後輪のアルミホイールにもダメージがあったので新品に交換したままでした...洗っただけでは除去できないスラッジ付着と錆が出ているのにビックリ...。

コーティングしてある他の3本のアルミホイールはスラッジは洗っただけで除去できて錆の発生もありませんでした。これまた流石の本物ガラスコーティング!(凄っ
4
はーい、左後部の追加コーティングも完了しピッカピカですよ!(満足×2

ただし、どんなコーティングでも同じですが、タールピッチのような油汚れや虫の付着は、専用のクリーナーがあった方が良いと思います。表面は頑強なガラス膜があるのでクリーナーでのダメージも無く簡単に除去できます(笑
5
さて、こちらが今日の本命ですね(笑

納車されたばかりの???何て車?(爆

まず、丁寧に洗車をします。その時に水垢などの付着が無いか?をチェックします。この車ピッカピカに見えますが、リアバンパー周辺に薄っすらと水垢がありましたので、鏡面仕上げのコンパウンドで軽く仕上げました。
6
洗車が完了しましたら、絞ったタオルでよく水分をふき取ります。水分の残留は、反応して皮膜形成するガラスコーティングには大敵ですので隙間部分も含めて丁寧にふき取りをします。

それが完了しましたらシリコンリムーバーで丁寧に下地を清浄してあげます。これも丁寧にしてあげる方が皮膜の乗りが良いです。

ここまでの作業が最も重要なパートです。
手抜きは厳禁ですよ(笑
7
さて、コーティングの始まりです。
ここからは、実はそんなに難しくありません...が、塗りムラは致命傷になるので、それをケアするだけです(謎

薬液は揮発性のある有機溶剤がベースでガラス成膜反応を速やかにさせるための反応促進剤が入っています。
ダストフリーの専用の布に薬液を染み込ませて塗装表面に均一に塗り広げるだけです。じわーっと表面が乾いてくる時の表面を見て仕上がり状態を確認しながら進めます。これを繰り返すと2層とか3層に皮膜が確実に上乗せされます。特に頑強な皮膜の方が良いと思われるのはフロント面,下回り,ドアノブ周辺など...かなぁ?(謎
8
はーい、完了しましたよ!(笑

このボンネットに写る空の雲と顔を出してる太陽の映り込みが表面状態の良さを物語っていますね(笑

皮膜の反応は、わずかな時間でほとんど完了しているらしいですが...本当のところはどうなんでしょうねぇ(謎

今日は、基本的に2~3層塗りをしました。
普通の施工屋さんは1層塗りを基本にして2層以上はハードコートとか呼んでるみたいです。厚い方が当然がガラス皮膜が厚くなりますので頑強性が向上しますが、多分2層も塗れば十二分かと(笑

流石に新車は塗膜の表面状態が最高に良いのでコーティングの乗りも抜群で素晴らしいコーティングができました...めでたしめでたし(大満足×2

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

50th Anniversary EMBLEM交換~

難易度:

水漏れ修理完了

難易度:

ヘッドアップの変更~

難易度:

定期メンテナンスしかすることがありません

難易度:

ガラスクリーニング~ 0 Revive 応用編~

難易度:

天井張り替え

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ブロークンアロー さま
モーションコントロールビームを取り外したら、明らかに細かな突き上げを感じるようになりました。18インチに戻すと多少良くなるとは思いますけど。マフラーは静かにはなりましたが、JB4を外したことでパワーの出方がギクシャクする気がします。」
何シテル?   04/30 19:13
子供の頃から車が好きでそのまま現在に至っています。 家族構成は... 同居は女房さんのみ、気楽で良いよ>^_^< 子供3人(長女、次女共に嫁ぎ、長男も...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ タフト] フロントバンパー取外し🤩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:05:38
[ダイハツ タフト] リアバンパー取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 13:04:04
[ダイハツ タフト] DTV415取付 テレビキャンセラーその① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/21 12:54:15

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
グレード:STI SPORT R EX ボディカラー:セラミックホワイト メーカーオ ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
9月14日 無事納車されました。 8月28日 希望ナンバー当選し、ご当地ナンバープレー ...
トヨタ ランドクルーザー250 トヨタ ランドクルーザー250
4月29日 正式発注しました。私の車両は、2024年7月生産枠に入っているとのことでした ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
BMWアクティブツアラーを売却して、長女のお下がりハスラーが我が家にやって来ました。8年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation