• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月18日

タイヤは悪くなさそうなのに・・・

このタイヤ、熱の入り方はBSさんRE11SのSRとの比較では、TC2000で、1周早目にアタックに入れる感じでした。

感想
1h目は
タイヤの様子がつかみやすいので、思い切って突っ込んでみたりしました。感覚では、旋回がとてもいい感じなのでタイムアップしたかと思いきや・・・
現実は厳しかった。
2h目は
ダンパーを、1つだけ絞めてみました。内圧もそれぞれ0.05おとして。1h目の結果を見たらなぜだか、最高速が5キロ強落ちていたので、羽根も1つ寝かしてみました。
そして出発。この回が一応ベスト!
3h目
羽根で挙動変化は若干あったものの、最終コーナーなどでも、あまり影響はありませんでした。でも、この回は走法を変えたせいでタイム落ち・・・

問題点
走行している間にブレーキのジャダーが出始めました。
本格的に寒くなる前に修理します。

反省
次回の12月走行を目標にメンテします。
結果、いいところ使えていないようです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/18 19:00:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のお昼ご飯。(⌒‐⌒)
lb5/////。さん

ハチマルミーティング 2024 i ...
よっさん63さん

🍜グルメモ-662 TOKYO豚 ...
桃乃木權士さん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

この記事へのコメント

2012年11月27日 14:15
710の性格は見た目程派手でなくて、走ってみれば普通にSタイヤぽいですからね。
もう少しコンパウンド柔らかいバージョンが欲しいと要望出しています。
夏場は最高なんですが。
いずれにせよ、クムホ全般に言える事ですが、ケース剛性でグリッップ感を出す方向性なので、縦に使った方が良い結果が出るタイヤだと思います。
ニンニン。
コメントへの返答
2012年11月29日 12:50
そうなんですね。これを使う前は、11Sを使っていたのでそれと比べるとかなりグリップ感をかんじることはできたのですが。
縦方向にということは、コーナー中でがんばりすぎない方がよく、立ち上がりを重視して走るということですね。次走るときは意識してみます。
ありがとうございます。



プロフィール

「久々 http://cvw.jp/b/390521/41470369/
何シテル?   05/12 15:16
ベリーベリーGです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation