• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なべっチ@NBcraftのブログ一覧

2009年01月28日 イイね!

師匠はすげーΣ(oдO;)

師匠はすげーΣ(oдO;)昨日はとある自分の家から1時間半かけてイエストと呼ばれる場所まで、師匠に会いに行って(互いの家から大体中間地点で待ち合わせ)
で…
師匠から…
俺のエンスタ(オーバーホールから帰ってきた物)をもらい。
友達が師匠から買うことになったMB QUART QSD213を受け取り…

そのあとは…
オーディオ試聴大会になりました(・∀・)ノ
師匠はまだ新車で買って間もないFit君でデットニングしてない状態ですごいことになってました(^^;;
師匠は、みんカラしてないので詳細は秘密に…


で…師匠は俺のMBと171の組み合わせ聴いてみたかったみたいで、俺の車に…
俺の車なんですが、ダメ出しはいくつかされちゃいました(・ω・;)

とその前に、すごいと思ったのは…
Acoustic Harmonyの線を付けたのが最近なんで、エージング終わってないんですよ(/_\;)

車で聴きはじめてすぐ…
師匠『最近なんか付けたか~?』
自分「え?なんでですか?」

師匠『なんか違和感を感じするな………なんか線かなんか換えたか付けたか?』

ってなりまして、びっくりしましたね(^-^;

いやマジで(・ω・;)


とりあえず改善したほうが良いだろうとされるポイント
ツィーターの向き(やはり乱反射がひどい)
↑確かに自分でも思ってました&
ドアスピーカーの背圧の処理(抜けが悪い)
とまぁこんな感じでいくつか指摘&アドバイスが(*/ω\*)

で、良かったのが意外にデットニングとシステム全体のバランスが煮詰まってきてる。
とのこと(//∀//)
あとは小さなことを煮詰めてけば、もう少し楽しい音になるのでは?みたいになりました(^-^;
またチマチマ作業開始ですね☆ヽ(▽⌒*)

こんな感じで…
俺の師匠は、自分からしてみたら大先生なのでした(*/ω\*)


昨日PM8時に外出
帰宅AM2時すぎ帰宅(^^;;
ただ今仕事の昼休憩にブログです(・ω・;)
眠いです(PД`q)


とりあえず今後の目標
エンジンスターター取り付け
ツィーター角度出し&ホーン効果狙った沈めこみ作業
アンプラック第2段作成
RCA改造
アースポイント見直し
バッテリーターミナル交換
バッテリー変更?
車高調導入…?
ルーフデットニング
ドアの背圧処理…(PД`q)?
ウェーザーストリップにエプトシーラー
etc…
とまぁこんな感じで随時、時間あるときチマチマどれかから作業にかかりましょうかね(^-^;

今日は朝晩冷え込みますね…
みなさん凍結注意しましょう☆ヽ(▽⌒*)
Posted at 2009/01/28 12:55:51 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年01月27日 イイね!

これから…

師匠と会ってきます(・∀・)

VIPER専用エンスタと、MBのQSD213を受け取りに…(p'ω`q*)

帰宅は何時かな…(^^;;
Posted at 2009/01/27 20:35:14 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月26日 イイね!

速くなったRRヾ(=^▽^=)ノ

速くなったRRヾ(=^▽^=)ノQrinoのミュージックアースを3本フルに付けてみました(o^∀^o)
取り付け場所は…
1本目フレームに…(*・ω・)
2本目エンジンのヘッドカバーに…(*・ω・)
3本目マフラーからボディに…(・∀・)
と…こんな感じですが…
音質の方はまだ線のエージングが済んでないのか…
なんか音が尖ったような…鼻がつまってるような音です(^^;

だがしかし!
エンジンの音が静か!
トルクが絶対上がった!
って感じで!Σ( ̄□ ̄;
なんか速くなりました!
メタボ車両なのに頑張ってます(o^∀^o)

とミュージックアースの感想はこれくらいにして(^-^;)



本日
写真の用にすばらしいことになりました(^-^;)
クールベール君装着しました゚+。(*′∇`)。+゚
でも…ボカシがグラデーションフィルムより狭くなっちゃいました( ̄- ̄;)トホホ


まだ半乾きなんで、激しく走れないですね(≧ω≦)

本日の出来事でした(o^∀^o)
Posted at 2009/01/26 23:56:20 | コメント(17) | トラックバック(0) | 車ネタ | クルマ
2009年01月25日 イイね!

買っちゃったよ(^^;;

買っちゃったよ(^^;;金なくなりました(^-^;
あとは今月おとなしくします(m'□'m)

で…まず1本だけ付けたら…
エンジン静かになりました(^^;
HIDの立ち上がり後の電圧安定が早くなりました☆ヽ(▽⌒*)
電圧計が14.3v→14.6v
になりました(○_○;)

やっぱりいいね(@゚▽゚@)

明日はマイカーのガラス交換ですσ( ̄- ̄;)

1泊2日してきます(m'□'m)




あと…昨日今日
オキちゃんが工房に来ましたヾ(=^▽^=)ノ
今回のメニュー
フロントスピーカー交換
ツィーターをピラーに埋め込み
制振材の追加
でしたヾ(=^▽^=)ノ
今日長距離ドライブでエージング進んだし
良い感じでした゚+。(*′∇`)。+゚

自分のも新しくしたいなぁ((爆))

月末あたりにエンジンスターター届くので、またしばらく動けないですね~

あ!
あとすごい雪降ってます(・_・;)
通勤がだるいですね~

明日は月曜
また一週間頑張りましょう(≧ω≦)
Posted at 2009/01/25 21:27:48 | コメント(18) | トラックバック(0) | なべっチ工房 | クルマ
2009年01月23日 イイね!

御見積り…!Σ( ̄□ ̄;

御見積り…!Σ( ̄□ ̄;た…高い(・ω・;)
¥94763

月曜あたり作業予定(≧ω≦)


AGCから仕入れ
IRカットのボカシ入り

自社施工です(≧ω≦)
んで作業は自分(*/ω\*)

就職して間もないけど…
一応その道のプロなんで…(゚Д゚;≡;゚Д゚)


Posted at 2009/01/23 19:38:29 | コメント(19) | トラックバック(0) | マイカーネタ | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/390596/46872557/
何シテル?   04/08 13:22
なべっチです(*´ω`*) よろしくおねがいします。 元保育士の現役車屋さん フィルム貼り、オーディオ、電装品などは得意な部類ですヽ(*゚ー゚*)ノ 整...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 678 910
1112 1314 151617
18 19 2021 22 2324
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

BFM ダックテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:51:16
GARAGE VARY GARAGE VARY ルーフスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:51:00
ミオちさんのトヨタ ヴォクシーG's 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 22:46:34

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
2021年 9月8日納車 グレードRC メーカーオプション プラチナホワイトパールマイカ ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
お友達から譲り受けました( ^^)
ホンダ NSF100 ホンダ NSF100
いただきました(^-^)v
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
平成7年式 RG4 15万円+車検代で購入 ホイールPCDが114.3の1型最終 純正 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation