• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

嫌なお客。

どの業界にも嫌なお客さんっていますよね(汗)

今日フロントガラスの代金を支払いに行きました。
そこで目撃した嫌なお客ですw

お店に入るとセールス氏が忙しそうに
「少々お待ちくださいませ~!!!」と私に言ったあと
あるお客のもとに駆け寄ります。50代後半くらいのご夫婦です。

※お客(夫)(妻) セールス氏(セ) ニンテン心の声(ニ)



夫「ストップランプがすぐ切れるんや!!寿命はどのくらいなんや!」

妻「このまえは接触が○×△□☆!!」

夫「右・左と順番に切れるんやぞ!」

セ「寿命というのは・・・消耗品になりますので・・・」


ニ「当たり外れがあるんやからうるさくいうなや・・・」


夫「大体、こんなもん3、4年もって当たり前やないか!」

セ「環境によりますが数年持つ方もいらっしゃいますね。
  ただ消耗品なのでこればかりは・・・」

夫「俺もう30年以上車乗ってるけどこんななったことない!」

夫「この前なんか2ヵ月で切れてその前も早よ切れたんや!」

セ「そのときは私どもが交換させていただいたのでしょうか?」

夫「いや・・あ・・・この前は俺が交換したんや!(←自慢げにw)
  その前はトヨタで交換させたんや。車トヨタで買うたから。



ニ「ほな買ったとこに持って行けやぁ!!(笑)」



セ「そうでしたか・・・トヨタさんとご自分で交換された時は両方交換なさいましたか?」

夫「いや・・ほら・・・・俺が片方でええて言うたんや。」

妻「片方っ△☆○×□!!!」


ニ「おいwおっちゃん(笑)両方変えへんから左右順番に・・・(以下省略w)」


セ「やはり、両方変える方が好ましいですねえ。。。」

夫「お・・・おうそやのう!弱い方に電気が○□×☆△!!!
  そやけどこんななるのおかしい!経験が○×□☆△?!」

妻「やっぱりおかしいわっ!接触が○□?×☆△!!!」

夫「これあれちゃうけ!リコールと!!コード焦げたとかなんとか!」

セ「ええ・・・そういった情報はありませんが問題があるかもしれませんね(汗)
  よくご存じかと思いますがやはりバルブにも当たり外れがあります。
  なので短い期間で切れてしまうこともありますから・・・」

夫「おお!そやの!!ヒューズが切れ・・・うん・・・・」


ニ「おっさんの経験がなんぼのもんじゃいwタダで交換させ・・・(以下自粛!)
  でヒューズて何じゃwwうん。おばちゃんww接触は分かった(爆)」

セ「ひとまずうちの整備士に問題があるか見させます。お時間小一時間ほど
  見ていただけたらと思うんですが・・・よろしいですか?」

夫「・・・おう!ドライバー貸してくれや!」

セ「???」


ニ「おっさんww自分で外すって言い始めるやろw」


夫「俺が先に外しといたるわっ!(極めて自慢げに!)
  そしたらはよ終わるやろ!ドライバー一本でかまへん」



ニ「おっさん!分かった。どうどうどう!!落ち着けまずは落ち着け!
  ほんまアホやろwそんなに良く知っているつもりなら自分でやってw
  それにドライバーでは・・・無理じゃないかな(爆笑)
  本当に自分で変えたとは思えないなあ(ニヤニヤw)」


セ「えっ・・・と・・・うちの整備士が責任を持って・・・」

妻「お父さん!してもらっときっ!」

夫「ブツブツブツブツ・・・まあはよしてくれや!」

妻「出来るだけ早めにお願い!」

セ「・・・かしこまりました!えっと・・・お車は?」

夫「おぅ!表にある黄色のエッセや!」


ニ「可哀そうなエッセちゃん・・・w」


セールス氏が車を工場に運んでからもお客様の戯言非常に
良く車についてご存じらしく知識やご意見を披露なさるw(嫌味100%)

夫「俺走っててよう見るねん!ブレーキランプが片方切れてる車!
  エッセが圧倒的に多いっ!なんか不良があるに違いないっ!」

妻「あqwせdrftgyふじこlp・・・・」




今日はこんなに面白いお客様を見ましたよw下手なお笑いより面白いw


このおじさんはドライバーでストップランプ本体を
外そうとしましたwきっと相当お詳しいのでしょうw
知識と経験も長々とお話になってましたしね!!

だったら尚更!整備士の方の一部ですがあまりピットに入られたくないという
方もいらっしゃいます。そのこともご存知でしょうからあまり
出しゃばらないほうがよろしいかと!

あまり仕事場にずかずかと入られるのはイイ気分じゃないはず!特に職人的な仕事だから。
私も絶対に入りません。私ならあまり自分の領域に入られるのは好きじゃないですしw
見せてほしいと言う方もおられると聞きますがw

ブログ一覧 | 車系 | クルマ
Posted at 2009/11/10 15:55:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

今日のまゆげ😺意地でも動かない💦
BNR32@須坂さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

雹害見積もり
hiro1105さん

みんカラおかしい?
hirom1980さん

この記事へのコメント

2009年11月10日 17:43
かなり、痛い客ですね((+_+))。

怖い!!
\(゜ロ\)(/ロ゜)/
まちがいなく、にわかかぶれ(笑)
コメントへの返答
2009年11月10日 18:03
痛いでしょ??俺はちょっと知ってるぞ!
的なお客さんを良く見かけますが
そういう方に限ってトンチンカンな事を
言ってるしww

聞いてるこちらが恥ずかしいですw
私はお先に帰りましたがおっさんは
満足できたでしょうかねww
2009年11月10日 19:18
たしか、ドライバーでは外せなかったはずだが(笑)

10か12のレンチだったはず。

知ったげな客が一番迷惑かも。

セールスの方も大変だったでしょうね(^o^;)
コメントへの返答
2009年11月10日 21:45
そうですw10mmのレンチw
知ったかぶりもいいところです。
セールス氏も苦笑いですよ・・・

私ならとりあえず「ドライバー」を
お貸しするかもしれませんwww
ちょっと難しい作業になりそうですねw

プロフィール

「ご無沙汰しております http://cvw.jp/b/390912/28948297/
何シテル?   01/19 12:23
車好きの道楽者・・・そんなニンテンです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
モデル末期ならいおんさん。 内外装が安上げになったりもしたけれど素敵です!
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
初めての愛車です!ボディーカラー・ABS・寒冷地仕様がOPとなっています!
プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
家族の車です!らいおんさんはわがままなところもありますがいいやつですw
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
祖父のエッセです前のミラを買い替える時に勧めましたwこの色はまだ珍しいですね!

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation