• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパの"ふぁみごん" [マツダ ファミリアS-ワゴン]

整備手帳

作業日:2010年6月22日

Autoexe リアタワーバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
すでに車高調取り付けの時にクリップは全て外してますので、内張りの剥し方は他を参照してください^^;
分からなければオフの時にでも?

面倒なので、シートベルトのフックは外しました。
てか加工しないと着かないなんて・・・
そんなモノはポイッだ!!(ぉ
2
行き当たりばったり。
人生テキトーなら、やる事もテキトー?(マテ

ここだろ!!って場所にドリルで穴開けて、
カッターで拡張していき、少し余裕をもって開けました。

いや、削ってたら余裕ができた・・・
と言ったほうが正解か?(笑)
3
全体的にはこんな感じ。

左側の内張りは、ルームランプの配線があるので、注意が必要です。
根元がクリップになっているので、摘んで外すことができます。
加工作業は外して行いました♪
4
着けてみました。

あ、いや。
ココにたどり着くまでに、着けて外してを10回くらい?繰り返しました。
大きな荷物を入れる時に着け外しが簡単にできるように・・・
ベスポジを出しました(笑)
5
完成♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カーバッテリー補充電 2024.04.28

難易度:

マフラーカッター

難易度:

ナンバープレートフレーム取付 2024.03.27

難易度:

緊急洗車 2024.05.12

難易度: ★★

ピュアキーパー施工 2024.04.29

難易度: ★★★

シガーソケット&USBポート増設(DZ273設置)、ナノイー発生器固定

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #アルトラパン スポーツホーン 400Hz&500Hz http://minkara.carview.co.jp/userid/391176/car/2418273/8942833/parts.aspx
何シテル?   01/10 23:52
弄るなら他にない車に!をモットーに、極力自分で弄ります。どこまで弄れるかは、自分との戦いです♪ 色々な所に足跡つけて参考にさせて戴きます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2015春 Demio Offline Meeting @MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 09:55:47
自動格納ミラーキット取付(1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/12 02:38:50
シグネチャーウィングイルミネーション取り付け説明書② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/08 23:22:50

愛車一覧

スズキ アルトラパン ラパンSS (スズキ アルトラパン)
無事、納車されました。 思ってたより面白い車です♪
マツダ デミオ マツダ デミオ
11/22 納車。5kmスタート。 人生で2台目の新車、2台目のディーゼル。 ディーゼル ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ディープクリスタルブルーマイカ 納車されました。 初めてのディーゼル。 色々楽しみです ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ファミリアSワゴン スポ20からの乗り替えです。 約16500kmで購入。 3連休初日の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation