• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ますよんの愛車 [アルファロメオ ジュリア]

整備手帳

作業日:2008年5月25日

ジュリアクーペ シートベルト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
おいらのジュリアは69年式。3点式シートベルトなどという物は当然付いておらず、それどころか助手席のシートベルトも付いていませんでした。これではおねーちゃんを乗せてドライブにも行けません。

てことで、運転席に着いていたベルト(なぜかルノー製でした。何かのを流用しただけですね)を助手席に移設、運転席を新たに新調しました。

といっても手持ちで持っていたシンプソンの古いヤツです。腰ベルトの幅が3インチ、肩ベルトが2インチ、レバー式リリースのかなり使い込んだ物で、ジュリアの雰囲気にはぴったりです。肩ベルトは完全に別体なので、普段は腰ベルトのみで使えるのも街乗りにはもってこいです。
というか、今回は腰ベルトしか付けませんw
2
てことでサクッと取り付け。
雰囲気を崩さずにイイ感じです。

ところでこのジュリア、恐らく本国でレストアしたような形跡があるんですが、シートが布張りです。いろんなジュリアを見ましたが、シートってレザーばかりなんですよね。これって張り替えしてるんでしょうかねぇ?

個人的にはソファーみたいな感じなんで気に入ってるから良いんですけどね。夏も涼しそうだし。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クムホに変えて初の長距離

難易度:

CTEK MXS 5.0 取り付け

難易度:

バッテリー突然死その後

難易度:

とほほだよ

難易度:

車検(5年)

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ブログはこちらに引っ越ししました。  ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/mas_yon 外車に乗ってますが国産車が嫌いな訳じゃない...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
1969年式アルファロメオGT1300ジュニアです。 おっぱいダッシュの俗に言う段付きの ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
遊び用に衝動買い。 結構面白い仕様に仕上がってます。 マルハ 2mmメタルヘッドガスケ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
BE5のB型、ターボのMTです。 足とマフラー、タイヤとホイール、シートとステアリング ...
日産 サニーカリフォルニア 日産 サニーカリフォルニア
55年式のサニーカリフォルニアにFJ20ターボをスワップした公認車です。 簡単な仕様は以 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation