• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

☆試聴中ダヨ!☆

☆試聴中ダヨ!☆ CDショップに行った時の事。

子供がチョロチョロして陳列してあるCDをいじくるので、こちらはゆっくりCDを選ぶ事ができませーん。

そこで思わず視聴用のヘッドホンをカポッと装着!
聞こえてくるビヨンセの歌声に「???」と不思議そうな顔をしてました。

意外とおとなしくなったので、結局この2枚組のCDお買い上げ~!(笑)

まだウチには「アンパンマン」や「子供歌」などのCDはありません。
さすがにスプリ号でアンパンマンの歌聞くのもねぇ~。

でも時間の問題だったりして!
(^_^ゞ
ブログ一覧 | 子供 | 暮らし/家族
Posted at 2009/04/16 01:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

ハチマルキューマルミーティングに参 ...
キャニオンゴールドさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

6/10 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

君はホンダCRF250Xを知ってい ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年4月16日 7:04
子供が一緒に乗るときは、必ずアンパンマンか、おかあさんといっしょか、アニメ主題歌特集が流れています。

オープン時はちょっと恥ずかしいです。

コメントへの返答
2009年4月16日 19:54
やっぱり~。
お子さんが乗るとそうなっちゃうんですね。

一緒に歌ってたりして!
(^o^)
2009年4月16日 10:01
お笑いではなく、本物のビヨンセのほうのですよね??

ヘッドホーンが重たそ~~!
コメントへの返答
2009年4月16日 19:59
あはは!
本物のほうです。

アンバランスな感じが、おかしかったですよ。
(^-^)

2009年4月16日 11:55
マッキー専用のiポットとヘッドホーンがあれば、移動中も静かかも知れませんね(笑)
コメントへの返答
2009年4月16日 20:01
なるほど!
その手がありましたか。
その前にiPod買わなきゃ!
(>_<)
2009年4月17日 8:52
幼稚園くらいまで、カーオーディオから流れてくるのは
「おかあさんといっしょ」ばかりでした...
コメントへの返答
2009年4月17日 22:16
やはりそうですか!

か、買わなきゃいいんですよね。
買わなきゃ。
(^_^;

プロフィール

「☆優勝!☆ http://cvw.jp/b/391797/43827906/
何シテル?   03/18 22:42
スプリと申します。 白黒ツートンのRANGE ROVER&MINI3ドアと、真っ赤なVespa GTS250ieに乗ってます。 15年続けた軽井沢別...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Beetech Works 小物入れ ドアハンドル ボックス ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/22 00:33:46
らいと兄弟。 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 10:50:13

愛車一覧

ランドローバー レンジローバー レンジ号 (ランドローバー レンジローバー)
H29年46歳の時、ディスカバリー3の車検納車日にレンジを初試乗。 翌日、認定中古車でイ ...
ベスパ GTS250ie GTS号 (ベスパ GTS250ie)
H23年40歳の時、子供と2人乗りがしたくて新車購入しました。 真っ赤なVespa GT ...
ミニ MINI MINI号 (ミニ MINI)
R5年52歳の時、ヨメさん通勤車のハスラーの車検が迫ってたので、後学の為にとMINIディ ...
スズキ ハスラー ハスラー号 (スズキ ハスラー)
H30年47歳の時、軽井沢移住にあたりレンジローバーと2台体制になりました。 新車で白 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation