• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まぁ~しの"クローラー" [ホンダ アクティトラック]

整備手帳

作業日:2021年5月27日

1年後の車検準備に向けて ~その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
自分的に予想外にうまく出来上がったので、予定のなかったフロント2本とスペアタイヤまでリフレッシュしました。もちろんタイヤも外したので新品を3本追加購入。
2
2日間乾燥させて、仕上げに傷消しWAXでクリアー表面の仕上げを行いました。マジ、綺麗になった。
3
エアバルブも新調。ただ、1個は1袋で4本入っていて、たくさん余っちゃった。
4
タイヤにビードワックスを塗ってから組み込み。外すより簡単だった。ただ、せっかく塗装した面を傷付けないようにするのが大変。
5
結局は7本仕上げました。中古の1本だけ錆のひどいのがあったが、車の下でどうせ汚れるし、また錆びるだろうから、スペアタイヤする事にした。中古ホイール4本の表面は純正に近いブリリアントシルバー+専用クリアー、純正の3本は純正塗装を磨いて、傷はタッチアップ後メタル粒子入りのクリアーで塗装。実にメタリックぽくなった。
6
中古ホイール4本の裏面はホイール用シルバー+アクリルクリアー、純正の3本は亜鉛入りの錆止めを吹いてから同様に塗装。時間と手間はかかったが本当にうまくいった。このまま履いてもいいぐらいだ。でも目的は車検時だけ履くので、2年に1回の為に時間とお金をかけすぎたかもなぁ。奥さんの車庫の奥に片付ける前にバランスだけとっておこう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検の準備

難易度:

タイヤ交換

難易度:

車検準備タイヤ交換

難易度:

ノーマルタイヤに履き替え

難易度:

車検終わったからまた13インチにします

難易度:

フイット純正鉄チンホイール履いた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「64色LED エアーベント http://cvw.jp/b/393116/47752270/
何シテル?   05/30 13:47
ガレージ内で自分で出来ることをコツコツするのが大好き。 基本的に、低い+長い+広いを程よく突きつめます。 今までは買って手を加えて全開で乗っていつも隅々まで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SPIEGEL シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/02 20:07:51
H-Hさんのメルセデス・ベンツ Sクラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/02 09:19:30
非売品 キーリング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 22:26:07

愛車一覧

メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) クーペ君2号 (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
2022 GLE 53AMGクーペから2024GLE 53AMGクーペに乗り換えました。 ...
ホンダ アクティトラック クローラー (ホンダ アクティトラック)
極上希少のアクティクローラー。 6輪走行はユーザー車検で証明されました。違反もなく胸張っ ...
ホンダ N-BOXスラッシュ スラッシュ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
奥さん用
メルセデスAMG GLEクラス (クーペ) クーペ君 (メルセデスAMG GLEクラス (クーペ))
車両は4月10日セレモニーを行い、11日に納車になりました。 新古車物件で探していたので ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation