• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月07日

えっ! こんなもん? (--?)

こんにちは!(^O^)/



本日は、My.エルの2年目の「12カ月点検」に行ってきました。



整備手帳の方にもアップしましたが、とくに これといった不具合などもなく終わったんですが、


一点だっけ、バッテリーが交換時期をむかえてると指摘されました。




納車されてから 丸2年!!!


バッテリーって、こんなもんしかもたないですか?^^;




今まで乗ってきた車では、スカイラインは約7年間、前車のステージアは 手放すまでの約5年間、


それぞれ、納車されてから1度も交換せずに済みましたが・・・・・




確かに、バッテリーは消耗品なので、いずれは交換しなければいけないのはわかってたんですけど、


それにしても、2年しかもたないとは・・・・・




最低でも、1回目の車検までは余裕で持つと思ってたんですけど~・・・(>_<)



寿命って、こんなもんなんですかね~?




ちなみに、ディーラーでバッテリーの値段を聞いたら、「25000円」だそうです ^^;;
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/07 15:07:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日でGTーRに乗りはじめてから9 ...
エキスパートさん

ノーマル戻ししましょうか
ゆぃの助NDさん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

元サヤ
GRASSHOPPERさん

肉汁うどん
SUN SUNさん

美味い味 771
ライト パープルさん

この記事へのコメント

2010年2月7日 15:54
バッテリーの寿命はそんなに短くないと思うのですが・・・3年ぐらいかな?走行距離にもよるでしょうけど、そんなに鬼走りされてませんよね!?

バッテリーは純正品よりも容量を上げて、オクなどで高性能バッテリーをチョイスされてもよいのではないでしょうか?

ちなみに私はBOSCH・メガパワーシルバーバッテリー・90D23Rを現在積んできます。まもなく3年が経過しますが、先日の車検時でも特に問題はありませんでした。当時の価格で10,390円でした。ポチッ!としてから1日で(翌日に)到着たのも驚きでした!

http://minkara.carview.co.jp/userid/174399/car/65077/705848/parts.aspx

ご参考までに!

ただ、今のバッテリーは性能が良い分、急にダメになるのでそれも困ったもんです。
コメントへの返答
2010年2月7日 21:20
こんばんは(^O^)/


休みの日にしか自分は乗らないので、月に500Kmも走らないと思います・・・^^;


バッテリーは、色々と種類が出てるようなので、よっちゃんさんのも参考にさせていただいて、物色してみますね。(^^)
2010年2月7日 17:57
充電より放電してるほうが多いのでは?

余り乗っていないようなので(;^_^A


私のは5ヶ月で10000キロ…(┰_┰)
コメントへの返答
2010年2月7日 21:23
こんばんは(^O^)/


確かに、放電の方が多いかもしれないですね~・・・^^;


しばらくは、できるだけ消費電力を減らしてみようとおもいます。(^^)
2010年2月7日 18:21
2.5のエルは充電制御が付いていて

発電による燃費悪化を防ぐために
満充電しないんですよ!!!

3.5に比べると放電する機会が多いので
どうしても短命傾向になります。

初期の充電性能の高いバッテリーに変えると
寿命が延びますよ!!
コメントへの返答
2010年2月7日 21:30
こんばんは(^O^)/


毎度、詳しい(わかりやすい)解説、ありがとうございますm(__)m


バッテリーの方は夏までにとは言わず、できるだけ早く交換したいと思います。(^^)

2010年2月7日 20:18
2年は短いかも・・個体差ですかね?

同じ2.5ですが4年半、約50,000Kmで交換しましたが、

「まだ逝けますよ」と交換時言われました。

ちなみにカオスで2諭吉でした。
(ディーラーはありません)
コメントへの返答
2010年2月7日 21:35
こんばんは(^O^)/


ちょっと調べてみましたが、一応は2~3年が寿命みたいなので、特別 短命というわけではないようです。


しんたんパパさんは、カオスですか?


最近、皆さん このバッテリーを使用してる方が多いので、ちょっと気になってます。(^^)
2010年2月9日 20:38
こんばんは♪

車検の時に薦められましたが、
代えなくても問題なし…と言われました。
今のところ問題ないですよぉ~…

ちなみにDで5ユッキーと言われました 高っ!!
コメントへの返答
2010年2月9日 21:45
こんばんは(^O^)/

すぐにでも変えた方がいいような感じ(対応)だったので、とりあえず ネットで衝動買いしました(^^)

交換したら、また報告しますね(*^ー゚)b

プロフィール

「NMAX リコール http://cvw.jp/b/394118/44390625/
何シテル?   09/15 18:19
初めまして!(^O^)/ この度、憧れだったエルグランド(2008年2月17日(日曜日・大安)納車)のオーナーになり、これをきっかけに、みんカラに登録しま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントハブベアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 13:08:51
【整備記録】ヘッドライトクリーニング&コート施工(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/27 06:48:00
トーダンさんの日産 エルグランド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/01 14:39:46

愛車一覧

ヤマハ NMAX ヤマハ NMAX
2016年6月4日(土曜日)に納車されました♪ 50ccの原付からの乗り換えです。 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2008年2月17日(日曜日・大安)に納車された、HSブラックレザーエディション(寒冷地 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
R33の「GTS-T type M」の2ドア 後期(ロボット顔)です。 前車のシル ...
日産 ステージア 日産 ステージア
グレードは、250RX(寒冷地仕様)です。 最近は行ってませんが、実は鉄道の写真を撮 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation