• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

志免鉱業所竪坑櫓

志免鉱業所竪坑櫓(しめこうぎょうしょたてこうやぐら)
2011年03月26日
カテゴリ : 福岡県 > 観光 > 珍百景
志免鉱業所竪坑櫓を知ったのはやはり大分麦焼酎二階堂のCM。画面に映し出されたその姿に強く惹かれていつか行きたいと思っていたが、今回九州に出張する機会に恵まれ、とうとう念願が叶いついに竪坑櫓の足元に立つことができた。
高さ52.5メートル、コンクリート製の無機質な建物は志免の町のどこからも見える。近づくほどにその存在感に圧倒される。隣には近代的な福祉施設が建ち、炭鉱の町であったことを偲ぶものはあまりないが竪坑櫓とボタ山が近代日本の発展を支えたこの町の昔の姿を伝えている。

住所: 福岡県糟屋郡志免町大字志免495-3

イイね!0件




関連コンテンツ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ステップワゴンハイブリッドのフォレストグリーンパールです。 それまでは主にアウトランダー(DBA-CW5W最後期型)に乗っていました。 最新のSUVに乗りた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
2020年1月のマイナーチェンジ後のハイブリッドに乗っています。初めてのハイブリッドです ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
4台目の三菱車。不具合もたまにありましたが、4WDの性能は素晴らしく、シフトレバーとパド ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スティングレーX(CVT)です。 北海道から九州まで、この車で日本各地を巡りました。 2 ...
三菱 デリカスターワゴン 三菱 デリカスターワゴン
実家の車です。 このエクステリアは流行に左右されない良さがあると思います。この外観で中身 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation