• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月25日

【MH23】モードパルファム雅夢シリーズ【スティングレー】

基本的なデザインはセダンも含め今までの雅夢シリーズと
同デザインですが、このスティングレーはフロントバンパーの
ヘッドライト下部に付属品としてもうひとつライトユニットを
設置し、上下2段ライトのようにしたのが特長です。



前モデルのMH21SワゴンRはスタンダードとRRとスティン
グレーの3モデルありましたが、今回のフルモデルチェンジに
伴ない、RRとスティングレーが統一化され、RRという
グレードがなくなりました。


RRの特長として2段ヘッドライトが基本的なイメージなので、
スティングレーをベースにモードパルファムでRRを作って
しまおうと企画し、完成させました。



サイドスカートやリアバンパー、ルーフウイング、カーボン
フラップ3点マフラーや足回り等は、すべてスタンダード
モデルと共通品です。



デザイン段階ですでに気に入ってしまったこのバンパーw



ようやく完成になったんですね~

ただお金が無ぇっす・・・・orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/09/25 20:15:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岡谷スカミュウを見物し、奥多摩へ
P.N.「32乗り」さん

週末のあれこれ。
白ネコのラッキーさん

ドラレコの取付台座テープ…!
やっぴー7さん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

大丈夫みたいですね。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年9月26日 6:25
エアロなんて興味無かったんですが・・これはカッコイイです!
軽自動車とは思えない質感ですね~

これは欲しくなっちゃいました。
コメントへの返答
2009年9月26日 13:18
特にヘッドライト下に増設されたランプに並々ならぬ情熱を感じましたw
このバンパーを装着するとスティングレーの「ちょっとだけ薄い顔つき」が解消されるかな?と♪

ただ、最近のエアロってF,S,Rセットで装着されるように(迫力を出す為に)かなり上下寸法が大きく作られてるんですよねぇ・・・

俺はS,Rのエアロは装着する気がないので、もしバンパーを購入しても寸詰めして純正バンパーと同じ位の大きさに加工すると重いますww

プロフィール

「[整備] #Z4ロードスター シーケンシャルウィンカー https://minkara.carview.co.jp/userid/395385/car/2799108/5557897/note.aspx
何シテル?   11/16 00:55
モード反転! 裏コード! ザ 車検不合格! 長野県に棲息するアウトドア大好きなオヤジで申し訳ございません。 昔は【むらっち】というハンネでCR-X デ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Z4コーディング【ワンタッチ窓閉(ドア開時)】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/24 07:49:06
Z団 2019年7月 新潟ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:13:44

愛車一覧

BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
オープンカーでコンパクトキャンプに行くことを目標に荷物をスリム化推進中。 古いBMWはあ ...
ホンダ CR-Xデルソル ホンダ CR-Xデルソル
まぁ、基本的に「速さ」よりは「気持ちよさ」を求めてる様ですな。 エアロ: ウェーバー ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
2009・08・15(土) ようやく納車になりました! 静かに、そして快適に!を目指して ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation