• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ししふうの愛車 [ホンダ アフリカツイン]

整備手帳

作業日:2022年11月12日

シートクッションラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友さんがしてるの見てすぐマネ(°▽°)
シート裏にあるゴムパーツ交換です。フレームに当たる部分です。
2
こんなパーツが出るって知らなかった。シート本体はもちろんもう廃番。
3
これらを交換です。
4
こんな内側パーツ、普段の私なら無視なんだけど訳があります。このゴムが経年劣化で圧縮されて来ると下にあるCDIのカプラー部分にシートが当たるようになり、接触不良になるんです。今まで追加ゴムシートとかしてたけどイマイチ。これで良くなるかなぁ。
5
新旧。古い方は34年でカチカチに。

約2,000円のリフレッシュ(^.^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CDI交換他

難易度:

セルモータースターターリレー交換

難易度:

一年点検でーす

難易度:

オイル・フィルター交換

難易度:

サイドカウル、プラスチック溶接

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年11月12日 18:10
34年で
割と形残ってる事が素晴らしいですね
コメントへの返答
2022年11月12日 19:42
そもそもそんな長く持たそうと言う設計では無いとは思います(゚∀゚)
たまたまなんとなく?
2022年11月15日 20:17
早速実践されましたね!少しは変化があるといいですね!
コメントへの返答
2022年11月16日 8:56
節操なくマネさせて頂きました('◇')ゞ

乗った感じ、まったく判りません。。

プロフィール

2匹のパパです。車とバイク2台(88年型アフリカツイン650・21年型テネレ700)と家族をそこそこ愛してます。通勤・業務に重いパジェロで頑張ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コーナーポール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 21:00:26

愛車一覧

ヤマハ テネレ700 ヤマハ テネレ700
ダカール信者的にこれにはヤラれた。これからホンダとヤマハどっちを応援すればいいのか。。 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
08.3納車です。このご時世に燃費悪いパジェロロングに変えました。反エコかなと思いつつ、 ...
その他 キャノンデール その他 キャノンデール
営業車2号(1号はパジェロ) ホムセンままチャリからこれに。変化の大きさに戸惑う。。
ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
88年式のレトロ車 初代アフリカツイン650です。わたしのとこ来たのは95年ぐらい、あち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation