• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2012年03月11日

「Shock Proof」にショック!!

先日、「持ってけドロボー」パーツの組み込みが終了しました。
その際、電話にてこんな会話が・・・ (^_^;

M氏:ミッションオイル、Shock Proof 使ってるでしょう?
K:はい。そうですけど。
M氏:いいオイルなんだけど、ちょっと問題もあります。
K:えっ?
M氏:来たときに説明します。


それが、これです。
DSCF0587


DSCF0588


DSCF0589


この毒々しい色に驚くと思いますが、このオイルはこんな色なんです。
以前は、クスコのミッションオイルを使っていたのですが、サーキットで連続アタックしているとギアが入りづらくなるのが気になってSHOPに相談したところ、「試しにこれ」使ってみますかということになったわけです。
このオイルにしてから、ギアの入りもスムーズで、連続アタックでも全く問題なし。とても気に入ってました。
知らぬが仏とは・・・

このベットリとくっついているのは「スラッジ」です。これが曲者で、最悪オイルラインを塞いだり悪さをするらしい・・
「Shock Proof」は、いいオイルなんです。ただ、使い方を間違っていただけです。頻繁にミッションを降ろす方なら、全く問題ありません。その都度掃除すればいいだけですから。
REDLINEのサイトには、「ショックプルーフシリーズは競技用に開発・製造されているため一般車への使用は細心の注意が必要です」と記載されています。
この事を言ってるんでしょうね。



結果的には、こんな綺麗にしてもらいました。
面倒をおかけして、申し訳ありませんでした。m(_ _)m
DSCF0601

今ですか? 今は「Mobil 75W90」です。
慣らしが終わったら、「秘密のオイル」に交換予定です。(笑)
ということで、「持ってけドロボー」パーツの件は、次回につづく・・・ (爆)



そうそう・・・ 当日、偶然にもこんな車も来てました。 (^_^;
IMG_0962

ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2012/03/11 20:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

墜ちた日産!
バーバンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

本土を走る!⑥(最終回)〜トミカ博 ...
shinD5さん

この記事へのコメント

2012年3月11日 21:42
へぇ~~!?
そんな事になるんですね~!?

しかし、大事に至る前に発見出来て良かったですね!

やっぱり、頼りになりますね~(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 20:38
知らないというのは、怖いことです。
引っ越し前に作業してもらって本当に良かった。

頼りになるというか、お任せ状態ですけどね。(笑)

2012年3月11日 23:00
へぇーー!
この色はさすがに引きます・・・(笑)

やはり、医師の処方って重要なんですね。

つづくシリーズ、最近やたら多くて困ります。。。
って、僕も得意ワザですが・・・(爆)
コメントへの返答
2012年3月12日 20:42
色は慣れれば平気です。(笑)

良いと言われるオイルを入れればイイわけではない。イイのには理由がある。
それを知ってて使うのか、知らずに使うのか。大きな違いですよね。

ということで、まだまだ「つづき」ます。(爆)
2012年3月11日 23:26
すごいですね、整備工場の床に塗る塗料みたいです!こんなの初めて見ました。
このスラッジがショックを吸収して・・・ナンテことないですよね^^;
スイフトMTだとカウンターシャフトベアリングとかの油経路が小さいので詰まり易い場所だと思います。
コメントへの返答
2012年3月12日 20:46
コル注さんが「すごい」というは、相当なのかもしれませんね。(笑)

まさに、ご指摘のとおりのようです。でも、もうこのオイルは使いません。次回は、実績のある「秘密のオイル」を導入します。
これなら大丈VVVです!!
2012年3月12日 10:17
この色、産業廃棄物みたいです(^q^)
もしくはバイオハザード的な(iiДii))))

続編に期待してます♪
コメントへの返答
2012年3月12日 20:49
このオイルは、まさに産業廃棄物になると思います。(笑)

んっ? このスラッジの中から何か得体の知れない生物が・・・ 「つづく」・・・ (爆)
2012年3月12日 14:12
まるでスライムが引っ付いているようなスゴイ色ですね~。
確かにバイオハザードみたいな感じがwww

やっぱり頼りになる方ですよね(^^)
あそこに遊びに行きたいのですが距離が・・・orz

パーツ類装着、とうとう完成したんですね♪
まだ慣らしとは思いますが、続編期待してますねっ!
って皆さん『つづく』が多すぎっ(笑)
コメントへの返答
2012年3月12日 20:52
私の家から距離的にはたいしたことないのですが、「環八」で時間が掛かってしまいます。せめて、1時間ちょい程度なら、もっとお気軽に行けるのですが・・・

完成しましたよ〜 まだまだ慣らしです。
でも、とても楽しいですね。
先日は奥多摩・・・ 「つづく」・・・ (笑)

プロフィール

「次はこれですか? (笑)」
何シテル?   10/12 16:19
スイフト君を購入してから、車弄り目覚めたおじさんです。 まさかサーキット走行にまで足を踏み入れるとは思ってもいませんでしたが、一度走ってしまうと止められそうに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おじさんの会話かぁ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/19 18:15:43
R's 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:57
 
TRUST 
カテゴリ:妄想パーツ群
2010/01/12 18:21:11
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
標高2,200mにて・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation