• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムニムーのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

イベント?

イベント?
今日は結婚記念日でした(^^;
まぁ一年に一度のイベントなので会社を早引きして二人で横浜にくり出しました。
前日まで何も考えずランドマークでも行くかと.....
どうせならと窓際の眺めの良い所がいいかとネットで調べ当日電話で予約を要れると5時30分~7時30分までの席なら空いているとの事で行って来ました。

ロイヤルパークホテル70Fスカイラウンジ「シリウス」のディナーフルコース。。。

着いて2時間程時間があるので目の前のコスモワールドで大観覧車、
アトラクションで遊びましたが...乗った物すべてがジェットコースターもどき!!!
私はこの手の物が苦手でしてこの時すでに酔っ払い状態です(--;
ディナーで飲んだカクテルもかなりアルコールがきつかったなぁ~
でもフルコースは美味かったです(お腹パンパン)

70Fから眺める横浜の景色も段々と灯りが燈っていきとても綺麗でした。
あぁ~これで一つイベントが終わったとホッとしている事は妻に内緒です(笑)
それにしても我が家には誕生日だの初めて家に来た日だのクリスマス、
ホワイトディー...etc記念日が多すぎる(/。\)
これだけ車にかけられたらさぞかし...........

でも女房の楽しそうな顔を見ていたらそんな気持ちも無くなります。
女房あっての私ですから感謝の気持ちはやはり大事にしないとね。。。


画像は携帯で撮ったので画質が...
Posted at 2008/06/26 00:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月22日 イイね!

三崎めぐり.....

三崎めぐり.....朝3時に神奈川の三崎に行ってきました。
お目当ては朝市で売る安価のマグロ。。。
4時に着いて...もう並んでました。30人ほど。
みんな結構な数を買っていくので心配しましたがかろうじて買えました。
スーパーあたりで買うよりはかなり安めかな...?
帰ってきて早速食しましたが油ののった甘みのある美味い中トロです。
家族の評判も良かったです。
また行ってもいいかな(^^)

愛用のカメラ持参で行ったのですが調子が良くなく撮ることが出来ずじまい。
家に帰りいばらくいじっていたら直ったみたいだけど。

画像は我が家のバルコニーで咲く花...
Posted at 2008/06/23 00:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月21日 イイね!

湘南戦線異常なし

湘南戦線異常なしまだロードスターは動きません。
部品待ちです。

私も今回はじめて知ったのですがテクニカルトートと言うキャブ等の専門店がわが町にあります。本社のホームページを開くとネット販売もしているのでお願いしました。
部品といってもフロートチャンバーカバーとポンプボディーのガスケットだけですけど....
とにかくあけてバラしてみないことにはわからないので(- -)/
エアブローで、すめばいいけどなぁ...2番のパイロットスクリュウ閉めてもエンジン止まらないのはやはりおかしいよな...チョークのバネの戻りも悪く固着してたし(使ってないけど)
取りあえず部品が届くまで保留です。


最近仕事も一段落して時間に余裕が出てきました。
(というより暇だ)
そろそろまた色々な趣味を始めたいと思います(^-^)

画像は以前趣味でフェイスペイントした人形さん。。。

Posted at 2008/06/21 23:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月12日 イイね!

Drive in theater

Drive in theater先日、神奈川の大磯にあるドライブ イン シアターに行ってきました。

夜9時頃、私が風呂に入っていると女房が戸をたたき「先輩から電話」だとの事。
聞くとドライブインシアターのタダ券があるから行かないか?との事。。。
女房は行きたい行きたいとはしゃぎ廻るので重い腰をあげて行って来ました。
10時20分の上映時間ギリギリに間に合ったものの何せ車で映画なんぞ観るのは
生まれてはじめて.....
FMで周波数をあわせ...あれ!ナビの明かりどうやって消すんだっけ...
え~とエンジンって止めるのかなぁ...などとしているうちに始まりました。

映画は「ナルニア国物語 第2章」

いやぁ~結構面白かったです。
車はスピアーノSSで行ったのですが最低でもフロントガラスの裏表は綺麗にしてから
行きましょう。時間が無かったので窓の内側を拭きわすれ何度も曇ってきて参りました(笑)
映画館で観るより自由な格好で観れるのは楽ですね。
お菓子もボリボリ食えるし、おならも出来るし(女房に殴られましたが)

と、ふと考えたのですが「これロードスターで来ていたら無理だったろうな」と
キャブ付のロドで2時間以上アイドリングで乗っていたら二人で心中できるくらい生ガス臭いし、エアコンは無いし、だいいちアイドリングがうるさ過ぎてまわりに迷惑。。。

普通の車も持っていて良かったと思う今日この頃でした。







Posted at 2008/06/12 23:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月09日 イイね!

走行距離

走行距離この車を買って16年とちょっと。

90,000kmまであと500km少々。

車検が今年の10月半ばである。

前回の車検時の記載距離が88,100km。

ロードスターを買ってから大体いつも手元に車が2,3台あった。
もちろん家族と乗る車を含めて。
金銭的に余裕があった訳でもなく独り身が長かった事もあり
交友費、趣味にお金をつぎ込んだ。
AZ-1が欲しくなりローンを組んでロードスターと交互に乗り回し
ダートラに興味を持つとAZ-1を売りランエボの公認ダートラ仕様を知り合いの紹介で
譲ってもらい実線にはでなかったが練習会には参加してよく走った。
家の車もパルサーVZ-Rの4ドアセダンと自分の趣味オンリー。

どの車もロードスターより早かった(笑)
でも一番自分にしっくりくるのがロードスターだった。
いままで乗った車で一番愛着を感じる車です。

100,000kmの大台にのるは、まだまだ当分先だと思いますが10年後、20年後まで
壊れて乗れなくなるまで乗りたいと考えております(女房のご機嫌をとりながら)

その前に私が壊れてリタイヤしなければね(笑)





Posted at 2008/06/09 23:33:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パソコンが壊れて早二ヶ月....」
何シテル?   03/24 07:18
NA6CEロードスターを新車で購入して17年が経ちましたが先日訳あり売却しました。 最近は車以外の趣味に移行しているので思い切って手放しました。でもさすがに長年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

12 3 4 567
8 91011 121314
151617181920 21
222324 25262728
2930     

愛車一覧

マツダ スピアーノ マツダ スピアーノ
女房の買い物用に購入しました。 しかしこだわりを抑えられずSSにしてみました。 女房に怒 ...
スバル サンバー スバル サンバー
スピアーノSSを買う前はこれがメインの車でした。 ほとんど通勤、仕事用として活躍していた ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
17年目で手放す事になりました。 色々な想いがあり淋しくもありますが自身のステップアップ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation