• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

75JBのブログ一覧

2018年05月06日 イイね!

発見

発見
今朝、家の裏手に野生の鹿を発見! その後、何処かへ消えた。 一応ここは住宅地ですが、なにか? まあ、とは言っても田舎っス。
続きを読む
Posted at 2018/05/06 09:15:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2015年02月08日 イイね!

リンゴループ

1月中は毎日リンゴループで奮闘しておりました。 機種:iphone5s 簡単に概要を。 ・まずは事例と対処法をNETで調べまくり。 ・最初のうちは低確率ではあるが再起動で治っていた。 ・最後には、iTunesでの初期化や復元もできない状態になった。 ・結局、アップル保証で端末交換。(最初から ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 09:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2011年05月14日 イイね!

不幸中の幸い?

先日の一時帰国中の出来事。 普通に片側二車線の内側(右)を走っていました。 左車線に寄せて止まっていた1台の車が右のウインカーを点灯しました。 この場合、誰もが「合流」と思いますよね・・・ 自分は右側を走っている訳ですから特に危機感はありませんでした。 が、しかぁし! 数メートル目の前 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 10:28:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年05月09日 イイね!

怖っ・・・

(ここは某国) 事件です。 あまり詳しくは書きません。(詳細を知らないし) 昨夜遅くボスが現地人にナイフのようなもので背中をバッサリやられました。 現地スタッフと夕飯(飲み)を終え、ボスが会計をしている時に後ろから・・・。 現在は入院中です。 命に別状はないそうですが、痛むらしい。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/09 22:32:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年03月19日 イイね!

インフルエンザ

3/16(月)娘がインフル・・・ 3/19(木)息子がインフル・・・ 俺は、愛full・・・? まあ、二人とも予防接種を受けていたから症状は軽いみたい。 娘はほぼ完治だし。 息子は今日明日ぐらい熱が続くかな。 三人目は誰? 俺も予防接種受けたけど・・・
続きを読む
Posted at 2009/03/19 22:58:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年01月29日 イイね!

ウインドウが・・・解決?

昨日起こった、ウインドウの異音。 ・・・・今朝は鳴らなかった・・・・ その後も鳴らん。 う~ん・・・ ようわからん。 まっ、いいか!
続きを読む
Posted at 2009/01/29 22:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年01月28日 イイね!

ウインドウが・・・

今度は運転席のウインドウが変で~す。 閉まりきった時に思いっきり ガコッ っと異音が鳴りまぁす。 今朝の最低気温は-9℃でした。 そのせいか、走り出してしばらくの間は窓が開きませんでした。 その間パワーウインドウのスイッチをカチカチ繰り返したので、 それが原因しているでしょうか? い ...
続きを読む
Posted at 2009/01/28 22:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年01月24日 イイね!

ドアが・・・・解決

昨日のブログで報告した、ドアの閉まりの不調の原因がわかりました。 ドアの内張りの外周を覆っているゴム(パッキン?ショック吸収?)が、 ぶらーーーーん と、垂れ下がっていました。 それが挟まってドアが閉まりにくかったのです。 通常その位置は、覗き込まない限りドライバー目線から死角となるので 分 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/24 20:30:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2009年01月23日 イイね!

ドアが・・・

少し前からおかしいなぁと感じつつ、症状がひどくなってきました。 運転席のドアが閉まらん。 正確には、普通に閉めようとすると反発してまた開く状態。 閉めようと意識してやらないと閉まらん。 ロック(施錠ではなく)されないというか・・・渋いのか? そこにCRCでも塗布してみっか? だめな ...
続きを読む
Posted at 2009/01/23 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記
2008年12月22日 イイね!

レガシィへこんで俺もへこむ

結論から先に。 まず一つ目 今日僕チンのレガシィがへこまされた。 深夜から降り続いた雪で、今朝の通勤は大変な事になってました。 まあこうなる事は予想できたのでかなり早く家を出ました。 無事会社に到着。 社員の中にはそのせいで遅刻する人も多数。 ここまでは毎年一回ぐらいはある、シーズン初め ...
続きを読む
Posted at 2008/12/22 21:27:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクシデント | 日記

プロフィール

中古のBH5に出会ってハマりかけたと思ったら・・・ 2009年4月から中国に単身赴任。 よって、ちょくちょくいじれないどころか、 たまにしか乗れなくな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あっち7984さんのスバル レガシィツーリングワゴン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/14 23:19:06
RISLONE コンプレッションリペア (オイル上がり) (旧品番:RP-04445) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/09 14:42:32
みなさんの「クルマの雪対策」を教えて下さい~! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/25 01:05:43

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車BH5が他界し、その血は次のBP5へと受け継がれる事になりました。 だって、しようが ...
その他 その他 その他 その他
2000年にUSAで注文。 受注生産、3ヶ月待ち。 当時$1,600 ブラックインレイ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2008年1月より中古BH5に・・・。はまるかも。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation