• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

unapieの愛車 [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2009年2月21日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
黄帽で買った激安ホーンです、一応試聴して低音が結構出ていたのでこれに決めました。
2
配線用ワイヤリングの準備です、カシメが弱かったので半田付けしました。
黄銅端子なので半田ののりはバッチリでした。
3
完成した、+用と-用です、コードの色が赤と黒が混じっているのは、安いので配線用にSPコードで間に合わました、これでも一応12A流せるようです。

ホーンの二つの端子は片方ずつをパラレル接続して、
一方はノーマルホーンを外したコネクターへ、もう一方はシャーシへ接続します。
4
ノーマルホーンです。

一個しかないのでビィーッとしか鳴りません。
5
購入したホーンを取り付け用のLアングル(これがSUSで思ったより高かったです@\520)に取付けた状態です、ホーンに取付けステーが2枚付いていたので、こんな感じで2点止めとしました。
6
先ほど作ったワイヤリングを付けたところです、車体に取付ける前に、余ったワイヤリング部分をインシュロックタイでクランプしておきました。
-側はステー取付けねじに共締めしてあります。
7
車体に取付け完了した状態です。

エンジンに近いのでちょっと心配ですが、まー暫く様子を見ることにします~

まだ、全開で試してはいませんが瞬間だけ鳴らした感じではなかなか良いです。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

取付予定・・・12

難易度:

プラグ交換

難易度:

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

スモークフィルム貼り付け

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

ドリンクホルダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は晴天 http://cvw.jp/b/401037/42229705/
何シテル?   11/25 19:22
青い空は気持ちがいいですね~ 最近はめっきり省エネ運転モードですが、天気のいい日くらいは思い切りドライブしたいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキパッド交換!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:32:12
5ヶ月ぶりマジックウォーターEvo施工まで道のり① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 21:30:05

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2005/6から乗っているメインの車です。 長く乗りたい1台です。
ホンダ フィット ホンダ フィット
相方さん用の車です
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
この車は、結婚した時に新婚旅行に行かずその資金で買った記念の車でした。 初めてのFF車 ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
この車で初めてワゴン車に乗ったんですが、その実用性の高さを初めて知らさせれました。 こ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation