• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるどの愛車 [MG MGF]

整備手帳

作業日:2009年5月23日

サーキット走行に向けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
装着が延び延びになっていたロールケージとフルバケを取り付けました
2
ついでにビッグスロットルも
3
ほんでもってこれから取り付け予定はスポーツ触媒と、ひげだるま電子製トランクオープナーです。
スポーツ触媒はアダプターを作る必要があるためもう少し先になります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スフィアチェンジそして🙄

難易度: ★★★

時計故障 

難易度:

ブレーキスイッチ交換

難易度:

新年早々やってくれるね

難易度:

タイヤ&ホイール交換!娘F!

難易度:

メーターライト死亡

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年5月24日 12:59
こんにちは。

ちゃくちゃくと準備をしていますね。
レカロのどのタイプを付けたんですか?
スポーツ触媒は悩んでます。
ストレートパイプも捨てがたい・・・
コメントへの返答
2009年5月24日 19:28
こんばんは

レカロはCPGーPPのフルバケットタイプです。
ストレートパイプも候補だったんですが、カミさんに知られて空気を汚しちゃいかんてなことでスポーツ触媒になりました。でも中見ると向こう側が丸見えなのでほぼ直管です。
2009年5月24日 17:29
こんばんは~

BTとスポーツ触媒が気になりますねー
やっぱり基本の給排気系ですもんね。

後に続きたいです。
コメントへの返答
2009年5月24日 19:33
こんばんは

えーとコンセプトとしてはレカロと赤シートとロールケージでサーキット仕様。tamchanさんから譲っていただいたタンカラーシートでドライブ仕様にします。ドライブ仕様のときはケージの前半分を取り外します。

2009年5月24日 18:45
こんばんは
知らない間に凄いことになっているじゃないですか
楽しみですね♪
軽量化が最大の武器になりますよ(マジで)
コメントへの返答
2009年5月24日 19:37
こんばんは
ここまでしたのは昨日です。ロールケージは去年から、シートは3月に購入したのですが、4月5月は付ける暇が無くて今頃になってしまいました。
軽量化はf motionさんが行ったことを参考にさせていただきます。まあ軟弱なのでエアコンは付けたままですが、特にリヤ側の軽量化は見習いたいと思っています。
2009年5月25日 6:17
お!やってますね・・・(笑)

ビックスロットルの上の赤いカバー状のモノはナンデスカ?

スポーツ触媒は意外とイビツですね・・・(笑)

やはり赤のシートが似合いますね・・・GOOD!!
コメントへの返答
2009年5月25日 22:45
こんばんは

返事が遅くなりすみませんでした。
赤いカバー状
あれはその先に付いているキノコエアクリの支持ステーです。昔はこういうのも有ったんですって。(byマーチさん)
スポ触はホント手作りって感じです。
赤シートは探しました。
2009年5月25日 23:54
こんばんは。

ずいぶん変わりましたね~。
フルバケまで入れるとはかなり熱が入ってますね(^^)

触媒、やっぱりストレート形状でしたか(^-^;
ずいぶん小さいな~とは思ってたんですが。

あれ?助手席にもハーネス付いてますね。英才教育スタートですか?(笑)

コメントへの返答
2009年5月26日 9:45
こんにちは。

本当はSR3の赤を探していたのですが、高いのでこれになりました。(オークションでの話です)
実はチビたちは最初からレカロに座らせています。親はノーマルシートで我慢してました。(笑)
2009年5月26日 0:22
こんばんは

マイFは通勤車なのに、ロールバーやフルバケが羨ましい(笑)

スポーツ触媒って、汎用部品なんですか?
コメントへの返答
2009年5月26日 21:21
こんばんは

私のも通勤快速です。ほんでもって6点ケージなので乗り降りしづらいです。近々戻して、サーキット走行などのイベントに付けるつもりです。

スポーツ触媒はサターで売ってるF用です。
↑の方に代行していただきました。
2009年5月26日 9:37
来た来た!来ましたね!こうして受け継がれて行くわけですね。
ロールケージも生き残れて本望でしょう。

To:子連れのFさん
多分「抜けちゃったからこれで繋いどくか?オッケーオッケー抜けなくなった!」じゃないでしょうか(笑)なんつってもローバーですかんね。

触媒いいなぁ・・・私も欲しいっす。
どうも腐りかけてるっぽいような・・・
コメントへの返答
2009年5月26日 21:26
こんばんは。

The March HareさんのDNA移植がやっと終了しました。あれ付けるとホント剛性が増しますね。

>触媒いいなぁ
ホールソーで中身抜くという手があるようです。
新品じゃもったいないから、中古を見つけて・・・(コラ)

プロフィール

「@助六  お久しぶりです、お元気ですか」
何シテル?   10/06 17:29
むかしからメカは好きですが、めんどくさがりやのオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

週末は、いい天気でしたぁ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 17:27:13
初です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 10:23:45

愛車一覧

MG MGF MG MGF
このMGFを自分でメンテします。 トラブルが多いと言われる割りには、案外少ないなと感じて ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
147アリストに代わってやってきた家族と一緒に過ごす車。 子供たちに好評です。 思えばヨ ...
MG MGF MG MGF
まるど2号機 2000年モデルです モデル年式に2000年が無い!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
10年間 自分や家族のためによく走ってくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation