• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょの愛車 [マツダ プレマシー]

猪苗代湖畔下調べ。

投稿日 : 2009年07月21日
1
未だに未定な2009会津オフ会場。
候補にある猪苗代湖畔の浜辺を幾つか連休の家族サービスも兼ねて、巡ってきました。
条件は①駐車場が広いこと
   ②BBQが出来ること
この2点に特化して下見です。

最初は、「青松ケ浜」。
ここは、駐車場が狭いことを除けばほぼ満点に近い、いい浜辺だと思います。

砂浜は広いし、キャンプサイトも充分です。

個人的にお気に入りで。
2
少年はココでなにを思ったのでしょうか。
(爆)
3
8Kほど郡山市よりの「舟津公園」。

設備はよいのですが。
この防波堤の影響で景観が悪く砂浜も狭いです。
4
駐車場も未舗装ながら非常に広く、近くに舗装された県営無料駐車場があります。
5
更に東に行くと、舘浜があります。
ここは、浜辺自体はさほど広くありませんが、
景観もいいし、松林もいい感じです。

でも、気になったのがゴミが多いこと。

ここから東の浜辺には、トンボいっぱいでした。
(黄色マル)
6
⑤の舘浜も駐車場はとても広い。
(^0^)
売店もあるんで、そこのゴミが・・・
勝手な想像です。
7
最後に訪れたのが、舘浜すぐ隣の、横沢浜。
野外炊飯用の設備などは、立派ですが、

駐車場がない・・・
っていうか、路外の敷地に駐車してます。
これでは、並べられん!
(>_<)
8
編集しすぎて余っちゃいました。
(>_<)
湖と戯れる少年ってことで。
(爆)
波もなく、非常に穏やかな猪苗代湖でした。

結果的には・・・舟津浜か、舘浜ではないでしょうか。

追記:
おウチに帰って考えてみましたが、前夜祭が開催される「にいつる ふれあいの森」からは、かなり遠いので・・・
厳しいかも。

(^0^;)

9月中くらいまでは、浜遊びできるので次回のオフ会資料にしたいかと思います。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 浜遊び の関連コンテンツ )

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月21日 9:15
下見お疲れ様です。

よく解っていないので教えて欲しいんですけど、前夜祭はふれあいの森で決まりで、2日目は猪苗代湖付近に移動してってことなんですか。
引き続きふれあいの森に出来ないのは、日帰り参加で台数が増えそうだからなのかな。

夏休み中の猪苗代って観光客でいっぱいってイメージがあるんですが、大丈夫なんでしょうかね。
コメントへの返答
2009年7月21日 22:47
こんばんは。
いつもありがとうございます。

説明が下手でごめんなさい。
(>_<)
猪苗代湖畔でオフ会の希望がありましたんで、家族サービスをダシに使ったまで・・・
(爆)
折角皆さんに会津へ来てくださるなら、と欲張った展開を検討してみたんですが。

「ふれあいの森」からはかなりの距離がありますし、ゲストさんのことも考慮して、前夜祭から一貫して「ふれあいの森」で開催にしま~す!

すぐそばに、「新鶴温泉」はあるし、バンガローも、キャンプサイトも確保してますんで。

お待ちしております。
(^^;)


2009年7月21日 22:10
こんばんは
初めまして

昨日喜多方ラーメンの帰り
猪苗代ICまでの県道で途中気が付くと
後ろに白プレが...まさかとは思いますが

違いますよねぇ?
タイミング的に驚いたので
書き込ませていただきました

以後よろしくお願いしますぅ~
コメントへの返答
2009年7月21日 22:39
こんばんは。
はじめまして。
書き込みありがとうございます。
(^0^)
多分方向が逆かな?
郡山方面から国道49号線で会津若松に向かって走ってました。

4灯のまるいデイライトなら自分かも
(爆)

今後とも宜しくです。
(^-^)
2009年7月22日 12:49
下調べお疲れ様です。
いろいろセッティングするの大変でしょうけど頑張ってください。

行きたいけどまず無理でしょうね(^^;
コメントへの返答
2009年7月22日 23:01
こんばんは。
いつもありがとうございます。
(^-^)
一応見ておかないといきなりじゃね。
(^^;)
猪苗代湖畔のオフ会は次回以降にしちゃったけど・・・
何か参考に出来たらと思ってます。
(^0^)
もし、可能なら・・・
ムリは禁物ですが。

雪が降る前に、そっちにいけたらな~って、思っているだけです。
(笑)

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation