• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおちょの愛車 [マツダ プレマシー]

整備手帳

作業日:2009年9月5日

定番化!?まねっこフェールキャップホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
定番化になるであろうと、思われる安い、易しい、短い時間で出来る携帯電話ホルダーを使っての弄りです。

既に数々の方が紹介されておりますので、上げなくていいかな~っと思ったんですが、オチや注意したい点がありましたんで。
ダ○ソーのあの携帯ホルダーはここ(赤○)にピッタリなサイズでびっくりしました。
もう一種類携帯ホルダーありましたが、それでは入らなかったでしょう。
今回使ったホルダーは、売ってた最後の1コでした。
(汗)
2
キャップを外してきて大体の寸取りをします。
ここで注意!!!キャップ内側の直径より狭めに切ることです。
左右外側から1センチくらいがいいのかな?
7ミりぐらいではあぶなかったです。
(汗)
少々狭くても広がるんで大丈夫・・・と先人は言ってました。
寸取りをしたら、すぐにキャップは戻しましょう。
(^^;)
はい!!キャップおっけ~
3
寸取りした、線に沿ってちゅい~んです。
必要ないかもしれませんが、ヤスリで形を整えます。
4
キャップを引っ掛けるとこんな感じ。
ヤベ!切りすぎてやっと引っかかってる感じ・・・
(>_<)
落っこちないからまあいいかっ
(爆)
5
給油口のフタをシリコンオフで拭き拭きして、ホルダーの裏についていた両面テープでフタに貼り付けました。
さーぁ~出来たぁ。ここまで15分もかかってません。
(ニコニコ)
肝心のキャップをひっかけると。
落下してしまいました。
ガーーーン
(>_<)
6
両面テープが甘かったのかなぁ。
仕方ないので3Mで補強しました。
7
今度は大丈夫!!
(^0^)
あいかわらずユルユルだけど、止まりゃいいんですよ。
(爆)
8
関係ありませんが、あたいの携帯は入りませんでした。
(>_<)
セルフスタンドはあまり行かないんですが、行きつけのGSがセルフ化になるようなんで・・・
役に立ちそうです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

夏休みにみんなでわいわいしながら変えるサス交換

難易度:

社外マフラーへ交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

ドリンクホルダー

難易度:

プレマシーエンジンオイル交換

難易度:

デカールステッカーの張り直し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月6日 0:50
そうそう、止まってたら結果オーライです。
気持ち悪かったら端っこにビニールテープ張るとかしてみたらどうでしょうか?

付属の両面テープではダメでしたか~
個体差ですかねえ(?_?)
コメントへの返答
2009年9月6日 1:10
こんばんは。
ありがとうございます。
(^0^)
でも危なかったです。
(爆)
そうですね。アドバイス痛みいります。

何でかな~
シリコンオフかな?
補強をオススメかもしれません。
2009年9月10日 1:01
まさかシリコンオイルでふきふきしてませんよね…??
コメントへの返答
2009年9月10日 1:08
こんばんは
ありがとうございます。
かなり左寄りですが問題ないかと??

え!シリコンオフはダメなの?
(汗)
貼りものには・・・って何でも振ってますが。
(>_<)
2009年9月10日 1:13
よ~く見てちょ!

シリコンオフなら大丈夫。
シリコンオイルならだめぽ。
コメントへの返答
2009年9月10日 23:13
こんばんは。
ごめんなさい
(>_<)
確認不足でした・・・
(爆)
収まりがоひろりんоさんのカッコイイからやり直すかな。

プロフィール

 こんにちは。会津に住んでいる「あおちょ」といいます。  よめ様の所有の車なんで弄りは微妙ですが、これからよろしくお願いします。  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2013PーL東北春オフ応援ブログ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:16:57
2013東北春オフ☆プレライスしねぇすが? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/18 00:15:45
プラモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/15 22:47:58

愛車一覧

日産 ノート e-POWER アオキのノート君 (日産 ノート e-POWER)
e-powerにカミさん共々、ほれ込んで購入しました。自分のクルマではないので、ゆっくり ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
仙台で就職して、はじめて買った車です。 S63年式SOHCですがよくエンジンがまわり、 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
考えたらホンダ車ばかりでしたね。 マツダは初めてなので楽しみにしています。zoom zo ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation