• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

智兄ぃの愛車 [トヨタ アルファードハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年3月3日

アイラインテープ補修でお目目チカチカ( ☆▽☆)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
表面をコーティングしている被膜が劣化して一部分が点灯不良起こしてる事につい先日気付いたLED アイラインを、交換補修することにしました。
2
今日仕事から帰宅すると、某オクで注文していたLEDテープ(側面発光SMDテープ)が届いてたので、早速下仕込み開始。
3
先日補修したウェルカムライト同様、透明な熱収縮チューブを使ってテープ自体を保護します。
今回は光のツブツブ感を抑えるために、熱収縮チューブ全面をサンドペーパー#360番でムラなく研磨して曇らせます。
研磨するとこんな感じになります(  ̄▽ ̄)
4
研磨が出来たらチューブにLEDテープを通し、シリコンでエッジ部分の防水処理を施してヒートガンで収縮させます。(LED テープ両端に配線が付いていたため、片側は根本でカットしてから防水処理をしちゃいます)
5
点灯テスト(  ̄▽ ̄)
思いの他、ツブツブ感が残ってる…( ̄▽ ̄;)
まぁそんな細かい事はきにせずスルーで、あとは裏側に両面テープを貼っておきます。

元のLED テープをヘッドライトから剥がし、貼り付ける部分をしっかり清掃&脱脂して貼り付けます。
電源は新たに引き直すのが面倒くさかったので、スモールから分岐してた元のヤツを途中でぶった切り、そのまま使う事にしました( ̄ー ̄)
6
左:交換後。 右:交換前。
同じ60cm/60SMD なのに光量が 全く違います。
交換前は物自体が劣化して表面の被膜も茶色っぽくくすんでいたから、光量も落ちてたみたい(^^;
7
残った片側も交換してあっという間に完成ですd(⌒ー⌒)!
う~ん、綺麗だ♪(*´∇`*) ←完全に自己満足w

今夜は四国からBG四国のともき君が来福するため、筑紫野市のシュ●アモールまで密会しに行ってきまぁ~す♪(*^^*)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

トヨタ純正 リフレクターASSY 反射板

難易度:

🔧ヘッドライト交換【二眼→三眼】&コーナーポール装着

難易度:

補機バッテリー交換

難易度:

補機バッテリー交換準備!

難易度:

パワーバックドアオープンキット

難易度:

🔧エンジンオイル&エレメント交換【130,389㎞】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハマー広島ツーリングまであと5日😆✨
中国〜東海〜関西方面のハマー乗りの皆さーん、当日参加大歓迎なんで、もし参加したい方いれば5月4日(土)朝10時に集合場所の広島県大竹市の晴海臨海公園へ集合ー😉👍✨
ハマー以外にもフルサイズSUV系アメ車乗りの方も大歓迎🎶」
何シテル?   04/30 01:57
見た目&気持ちだけはまだ全然若いらしいケド、実年齢はアラフィフ突入間近な智兄ぃですw 自分的にはまだイケイケなモチベーションはあるけど、最近すぐに疲れて全然身...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

K50/コレダスポーツ/スクランブラー 整備のポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/16 21:08:16
【お知らせ】5月にオフ会計画中♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 23:43:15
O2センサー&エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/02 11:05:57

愛車一覧

ハマー H2 2代目ハマ吉 (ハマー H2)
元々乗ってた黒ハマー(初代ハマ吉)が糞タクシードライバーの運転するバスに突っ込まれて廃車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
ナビ/ETC/HID完備のチョイ乗り快適仕様・嫁車3号ww
ハマー H2 ハマー H2
エコカーのハイブリッド車からガソリン垂れ流しの6リッターV8エンジンのアンチエコカーへ! ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
中古ですが程度が良かったため、ライフから今回乗り換えさせる事にしました(^^; 内装はち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation