• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月20日

配線しましたよ~~~!が…

配線しましたよ~~~!が… 先週、支部長の御協力で部品調達できたクルコンの配線を実施しました。

整備手帳にアップしないと言う事は・・・(´;ω;`)
期待は儚く消えました、玉砕デス!

ZioのECUはANA10/15用とGGA10用の3種類が有ります。

240はOPにクルコンもレーダークルーズも有りませんね。
350はOP設定されているのでECUにクルーズ機能が有ると思われます。


他車種でもOP設定の有る車種は今回と同じ配線でクルコンが作動しています。

ANAとGGAのECUの価格差は1諭吉も有り350のメーターにはCRUISEの文字と基板にLEDも有るので作動すると思いますが、240のメーターにはCRUISEの文字もLEDも有りません。

逆の言い方をするとメーターにCRUISEの文字かマークが有ればポン付け可能ではないかと・・・


350オーナーの方!クルコン部品一式差し上げま~す。

350で作動したらヤッパリね~~~と自分を納得させたいのです!
ブログ一覧 | クルコン | クルマ
Posted at 2010/03/20 20:05:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2010年3月20日 20:13
動作しなかったですか…
残念です
(´・ω・`) ショボーン

やはり、DOP設定が無いとプログラムが入っていないのですかね?
スロコンに頼るしか無いですかね…
コメントへの返答
2010年3月20日 21:20
動作しませんでした_| ̄|○ガックリ!(拝借します)

350だけのOPなので240にはプログラムが書き込まれていない様です。

スロコンか~~~(~ヘ~;)¥が・・・(笑)

2010年3月20日 20:25

だめでしたかぁ~

期待してたのですが・・・

残念です><

やはりスロコンですかね(笑
コメントへの返答
2010年3月20日 21:22
全くの無反応でした!

ご期待に添えず残念です<(_ _)>


スロコンか~~~(~ヘ~;)¥が・・・(泣)
2010年3月20日 20:29
 お疲れ様でした。師匠のチャレンジ、流石で脱帽します。

 
 ってことは、やっぱり3.5Lのオーナーの方に検証して頂きたいものですよね!
コメントへの返答
2010年3月20日 21:27
前例もなく初めからチャレンジつもりでしたが、さすがにガックリです。

3.5L車は作動すると思うのですが・・・

検証の為に人柱、募集中です(笑)
2010年3月20日 20:55
こんばんわぁ~
一週間待ったのにね
残念です!


速度制御から解放されるダケでも楽チンになるんですよね。


次はだれがチャレンジするか楽しみです。
コメントへの返答
2010年3月20日 21:36
おばんです!

一週間、配線図見ながら他車を覗いたりと色々調べたのですがECUが違う様です。

支部長!350Gですよね・・・ヒヒヒ
50~100㎞/h以下は純正で160㎞/h以下はi-Accelと言うのはどうですか(爆)

会長も350Gか~~~!
2010年3月20日 20:57
残念でした・・・
でも240ではダメというのが明確になったこと自体が充分な成果だと思います。

やはりここは・・・支部長ZiOで結果を!
コメントへの返答
2010年3月20日 21:42
残念です・・・

>そう言って下さると・・・(涙)

そう思いますよね・・・
支部長ZiO退院したら検証したいです (^^ゞ
2010年3月20日 21:17
高いけどこれかな。。。
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/seriouswave.com/g/P002530/index.shtml
コメントへの返答
2010年3月20日 21:48
コレですね!
楽天市場で見つけていたのですが、余りの高額に検討の余地も有りませんでした。

せめて半額(希望は1/3)に成りませんかね~(^_^;)
2010年3月20日 21:32
350乗りですがメーターに
CRUISEの文字があるなんて
知らなかったです(^^;)
明日見てみよっと!!
コメントへの返答
2010年3月20日 22:03
タコメーター側でPブレーキ警告灯の左に薄っすら見えると思います。

右下の写真で2本の追加配線(緑色)の内右側の位置のゴム栓外してIG-ON状態で配線突っ込んでボディーアースするとCRUISEが点灯する筈ですよ。
2010年3月21日 10:12
ここまでしたのに、ダメだったんですか。
がっかりですね。
コメントへの返答
2010年3月21日 11:20
ウントもスンとも・・・反応無しデス!
240のECUにはプログラムされていないのですね。

がっかりデス!(-o-;)
2010年3月21日 11:18
ウン?

私ので試してみますか・・・
コメントへの返答
2010年3月21日 11:27
他車の例を見てもメーターにCRUISEの表示が有る車種は、ほとんど作動しますね。

350は作動すると思います。
是非とも検証して下さい・・・自分も納得したいので!
2010年3月21日 20:18
凄いチャレンジ精神に感動と脱帽です。

だいたい、ZiOのような車に全車クルコンOP設定が無いのが、不可思議です。
Wishでも付いてますよ。

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2010年3月21日 20:48
残念ながら・・・240では無反応でした。

>同感です!
350はレーダークルーズでも良いでしょうが240にはクルコンのOP欲しいですね。


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月19日 10:05 - 15:36、
46.59 Km 2 時間 11 分、
1ハイタッチ、バッジ18個を獲得、テリトリーポイント170pt.を獲得」
何シテル?   08/19 15:44
ハンドルネームから、お察しの通り、現在単身赴任中です。 10年乗り続けたシャリグラから、Zioに乗換えたのを機に、【みんカラ】デヴューする事にしました。週末しか...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
10年120000Kmを走ってくれたマークXジオから2017/10/1にシャトルハイブリ ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
フロントをノーマルからエアリアルに変更しました♪ 240F エアリアルです! DOP地 ...
スズキ その他 スズキ その他
画像保管庫                    アドレスV125

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation