• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月16日

今、巷で噂のあおり?

昨日の夜のこと、ちょっと用事があって…と、言ってもソフトクリームが食べたくて出かけたのですが大きな通りを走ってるとかなり後ろの方からハイビームで走ってくる車が(;・∀・)
(やばい!俺何かしたのか?)
って思いながらそのまま走行
その車はムヴステの後ろをハイビームのままついてくる!
目の前の信号は赤に!
きっと後ろの車は「おまえ!なんちゅー運転してんだ~」って言ってくるに違いないと思い覚悟を決めてました。
が、降りてこない?
またそのまま走行
また次の信号で停車
覚悟を決めて後ろの車に挨拶をしに行ってきました。
運転手は女の子
しかもスマホをいじっていてムヴステに気が付かない( ゚Д゚)
ムヴステは優しく窓をノック
「すみません、ライトがハイビームで眩しいのですが…」
(言い方は想像にまかせます。)
その子は誤りもせず、ライトを一段階落としてスモールランプが点灯した状態にしてくれました。
一安心と自車に戻り、目的を達成するために走り始めました。
女の子は何を思ったかヘッドライトを点灯させずにすっと後ろをついてきました。
優しく注意したつもりですが、もしかして…

まあ、眩しいと対向車も危険だから(/ω\)


でも嫁からは違う意味で通報されるから駄目だよって怒られてしまいました。

こんな時はどうしたら正解だったのでしょう?
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2019/09/16 20:04:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

さて…
あしぴーさん

黒酢は、美味しくないが・・・。汗
富山のかわさん

SUBARU レヴォーグ VN系の ...
ハセ・プロさん

ダホでふらふら…😁
伯父貴さん

やっぱり、移ってました‼️
ミッキーたんさん

SWK エアスクープ付きました
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

この記事へのコメント

2019年9月16日 21:39
私は去年くらいに走ってる状態では
手をグーパーグーパーしてわかってもらえず
信号待ちでブレーキランプを連打しても
わかってもらえないから
降りていき優しくハイビームだよって
言ったんだけど
窓を開けないからちょっと大きい声でハイビーム!って言ってようやくハッって顔で
電気を全消灯で走っていったよ←なぜ全時間かなぞ
なんか言う事が悪いようなイメージばかりの
世の流れだけど
注意は必要な気もします
コメントへの返答
2019年9月17日 20:12
ムヴステも始め分かるかな~って思いながら手を出して振ってみたりしてみましたが、分かってもらえませんでした。(T_T)

2019年9月16日 21:46
電気を全消灯で走っていったよ←なぜ全時間かなぞ
↑時間ではなく消灯

PS
ちなみに今は
どんな捉え方をされるかわからないから
注意はしないです。
コメントへの返答
2019年9月17日 20:15
誰かが注意しないといつまでも気が付かず毎日ハイビームで走ってると思います。

注意してこっちが悪者になるのもおかしな時代だなって思うのはムヴステだけ?でしょうか(;'∀')

プロフィール

「ビンテージカーフェスティバルin豊橋 http://cvw.jp/b/408417/47731085/
何シテル?   05/19 20:23
車歴 ムヴステ レックス(KH3) インテグラZXi(DA5) シーマタイプⅡリミテッド(Y31) マークⅡグランデ(JZX81) ランサーセディア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Weds WedsSport SA-72R 17インチ 7J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 21:55:33
10月16日(金) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/17 06:41:48

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
ステップワゴンから乗り換え 6月13日納車 1.6GT Eyesight V-SPOR ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
通勤快速号
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
ムーヴからの乗り換え MTで走行距離が少なかったです。 走行距離 16800km
ホンダ その他 ホンダ その他
晴れの日専用通勤車

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation