• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

team38のブログ一覧

2010年04月26日 イイね!

プラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!

■ 1 車載用プラズマクラスターイオン発生機に求める性能で重視するものは何ですか?(複数回答可)
    
除菌, 脱臭 ,アレル物質除去


■ 2 別売りのACアダプターを使って家庭用でも使用しますか?

使用します!

■ 3 カップホルダー以外におきたいところはどこですか?

   置けるとこならどこでも^^


■ 4 さらにあれば良いと思う色はなんですか?

    青、黄、緑、ガンメタリック


■ 5 クルマの中のどんなニオイが気になりますか?
 
   AC臭、タバコ、食べ物


■ 6 車の中の雑菌が気になり、消毒したいと思うことありますか?
   
    はい

 
■ 7 ちりや花粉に有効なエアコンフィルターは交換していますか?
    
    はい


■ 8 カー用品量販店・カーディーラー以外でどこで売っていたらうれしいですか?
    
    アマゾン


■ 9 どんなカー用品があったら買いますか。

    プラズマクラスター空気清浄機のカップホルダー型


■ 10 デンソーのイメージを教えてください。

    バイクや車の電気系のイメージです


※この記事はプラズマクラスターで車内の空気、もっと清浄化宣言!について書いています。
Posted at 2010/04/26 23:34:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月26日 イイね!

【プレゼント】ヒロイズムからカーセキュリティ「VIPER」を5名様に!

当たったらうれしいな~なんて思いますが、
大阪までひとっ飛びしちゃいますが…
人気商品なので、当たるとは思えないですね^^
友達が付けててうらやまし~かったので、チャレンジしてみます~♪
しかも、車上荒らしが多い地区なので…

どうか、当たりますように~^^
Posted at 2009/07/26 22:02:25 | コメント(0) | トラックバック(1) | 日記
2009年01月11日 イイね!

富士~サファリパーク♪

家族3人で、富士サファリパークに行きました~!

ライオンにバンパー齧られそうになって、びっくり!
子供は大喜び!
まだ、小さいながらも猛獣好きで、草食動物は興味無しって感じでした。
おかげさまで、リアのウインドーは、よだれ満載です!

高速では、富士山を見ていて綺麗だなーなんて思っていたら、
後ろに、覆面が!バッチリ張り付いていました~!
速攻、ブレーキ回避で計測にはいたらなかったです…
あぶないあぶない…

燃費計測は、久々の10を割りました…
9.7でした^^;
Posted at 2009/01/14 00:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月02日 イイね!

帰省~!

久しぶりの更新です♪

東京→鹿児島まで、家族3人で帰省していました!
走行距離が片道1600キロあります^^:

燃費が一番いい時は14キロ
一番悪い時は、12キロでした…

でも、私の乗り方でここまで良いとは思いませんでした♪
平均アベレージが高いので…(3000rpm~4000rpm)

何よりうれしかったのが、山陽自動車道を走っていて、
プレマシーを沢山見かけた事ですね^^
(流石に地元ですね!広島と山口)

帰りは、熊本→愛知まで大雪でペースが落ち、
途中にチェーンを巻いたり外したりで疲れました…

前車がデミオだったので、身体的に疲れも無く
本当に良い車を買ったな~って実感しています。

ビアンテも悩みましたが、箱型ワゴンが高速強風で振られている姿を見た時に、
プレで良かった~って思いました!

車中泊も初めてチャレンジしました!
家族3人荷室フルフラットで寝られました~!
(私は、175センチですが足も何とか伸ばせて寝れます)

楽しい旅になりました~とさ♪






Posted at 2009/01/03 01:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月08日 イイね!

雨だ~!

今日の予定は、オクヤマの補強3点キットを取り付ける予定だったのに~!
どうしよう…
どっか良い場所ないかな~?
なんて、考えていたら…あった!高速の下に有料駐車場でやれば良いんだ!
って言う事で、有料駐車場に工具一式持って行きました^^

ロアアームバーは、地獄でした…!
取り付けは簡単なんですが…ビスが入らない…^^;
あっちゃこっちゃジャッキを当てて何とか入りました。。。
フロント・リア両方共にジャッキアップポイントは楽勝なのですが…
それ以外は身体がよじれるほどガッチリ締まっていて(ロックタイト高強度!)
おまけにビス抜くと、ビス穴がズレズレで入らない~@@

どんどん、駐車料金が上がって行く~!
なんて思いながら、何とか付けられました♪
走ったら楽しくて楽しくてたまりません~^^

初めは、タワーバーを付けて走って!
その後、ロアアームバーを付けて走って!
違いが分かりました~3点で正解でした♪

装着後、1発で交差点曲がれば分かりますよ~!

明日は、どこに行こうかな~?
どんどんプレちゃんが好きになりました。
Posted at 2008/11/09 01:24:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車は、ず~とマツダに乗り続けてます♪バイクはカワサキ・スズキと変わり者です^^子供が生まれて、広い車に乗り換えることになり、私の希望通りのプレマシー20購入とな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段は、買い物やちょっとしたドライブばかりで、一気に走る時は1週間で3000キロ走ったり ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation