• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイナスティの愛車 [ホンダ インスパイア]

整備手帳

作業日:2010年5月3日

HONDAリヤエンブレム貼り(赤)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ボディとエンブレムの間に赤いモノを挟んで、TypeR風にしようという事で、作業開始。
まずエンブレムにガムテープを巻き、クリヤファイルに貼ったらマジックで縁取りをします。
2
マジックの内側をハサミで切り抜きます。
3
カラースプレー・クリヤーを数回吹きます。
4
エンブレム裏に両面テープを貼ります。
5
塗装したクリヤファイルを張り付けます。
6
張り付けたクリヤファイルに両面テープを貼ります。
なるべく薄い両面テープを使った方がいいと思います。厚いモノだと浮いた感じに見えてしまいます。
7
シリコンオフで脱脂して、位置を合わせながら張り付けます。
8
なかなか良い?(;・ο・)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

グリル シルバー塗装

難易度:

タイヤ交換

難易度:

1DINオーディオ取り付け

難易度:

グリル シルバー塗装

難易度:

補機ベルト交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2010年5月4日 14:50
排気量の大きなスポーツセダン、後ろのスモークにアンテナ。
高速で見かけたら覆面パトと間違えそうです(笑)
コメントへの返答
2010年5月4日 18:51
そういえば、インスパイアの覆面ってあるのかな・・・
近づけば、変なステッカーなんかが付いてるので、すぐ解ります。

セダンでリヤスモークでリヤアンテナ付けてる車には柄の悪いお兄さんの印象しかないです・・・

プロフィール

「[整備] #ランドクルーザープラド タイヤ交換時のジャッキアップポイント http://minkara.carview.co.jp/userid/409288/car/2374986/4527373/note.aspx
何シテル?   11/25 14:47
はじめまして、ダイナスティと申します。 元々は、大排気量・重量級・雄大な気持ちに浸れる快適車に好んで乗ってましたが、ひょんなコトから通勤用にマニュアルの軽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
2018.3.13~ 走行52396km~ トヨタのGR系エンジン車に乗ってみたくなり ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2017.3.10~ 走行96146km~ 以前から乗ってみたかった、ディーゼル+ ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
2016.6.20~2018.3.7 走行96849km~108812km 以前代車 ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
2015.8.23~2017.4.30 走行59167km~76638km 旅行の時に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation