• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pacificaのブログ一覧

2017年06月11日 イイね!

現在のアルファード

現在のアルファードリア周りをアドミレイションに変更
Posted at 2017/06/11 20:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月20日 イイね!

アカウント生きてたじゃん

アカウント生きてたじゃんVOSSEN CVT 欲しくて Audi Q7購入

アルミマッチングすっごい大変だった。
エアサスも限界値まで下げ。

あちこちチマチマ変更してます。

みんカラあちこち変わってワケわかんねー
Posted at 2017/05/20 15:23:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月18日 イイね!

Lの悲劇

Lの悲劇











唯一、4本出しマフラーの4WD用でスペアタイヤ装着おkのメーカーに

ワンオフのリアアンダーパネル依頼したら




いくらかかるかしってんのか、エアロ一式買えるんだぞ

本当に作りたいのか熱意を見せてみ

電話もするから番号教えろ



ってな事を遠まわしに言われ、高額になる事も理解してるし

どういうものが欲しいのか、丁寧に説明して

番号も教えたのにしかとこいてメールしても無視。




1点、50くらい予算みてたけど、

出来ないなら出来ないって言ってくれてもいいのに

これ以上どうしようもないんで,エアロもマフラーも諦めて

Lレンズ3本と60DにVAiOノート買っちまった。






その直後

アドミから、4WDでスペア装着オッケーな4本出しがでるじゃないか!

アドミのマフラーは、端っこ過ぎないし、エアロも下品じゃないからいいな。

リチェルカート付けるなら、Sに換装するかノーマルで付けるかだなー。
Posted at 2011/09/18 21:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月23日 イイね!

夏だけど

夏だけど車検終えた後なのに調子悪いアル
キーレスの受信状態が悪くて普通にエンジンスタートできない。
ショックがギコギコいう。



Posted at 2011/07/23 21:43:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

もうすぐ車検か

地方の田舎者は既製品のポン付けしか道は無いのか・・・

20年以上の付き合いがあるDの担当は、新車購入時は
エアロ加工などを、整備工場の間に入って積極的に話を進めてくれていたけど
今回の場合は、購入後時間が経っているからか、あまり良い返事が無い。

考えてみると、今までは新車購入時にカスタムをしてきてたし。
セルシオとTCRエスティマはエアロ、マフラーの加工はすんなり
引き受けてくれていたな。

MCRエスティマも、取り付ける際、車体側で大きな加工が必要だったけど
買ってしまった後だから、板金屋が苦労して付けてくれた。

板金屋の言い分では、仕上がりにクレームを付けられるとか結構あって
取り付け時の小さな修正以外したくないらしい。

ちなみに俺はクレームつける事は無かった、というか仕上がりは満足してた。

ショップ自体減ったりしたのも原因なんだけどね。

現在貸してるMCRも穴だらけでエアロ外せない、車体自体もう限界で
そろそろ入れ替えようと思ったけど、Tとはもうおさらばしよう

次はやっぱりAでしょう。
こいつは既に、好みのパーツがごろごろ出てるし。
Posted at 2011/05/04 15:41:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「現在のアルファード http://cvw.jp/b/409294/39921596/
何シテル?   06/11 20:31
ε~~)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

アウディ Q7 アウディ Q7
2017年モデル
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
最北端のバリアフリー?ドレスアップカー
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
さぶ
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
マックを整理してたら懐かしい写真が出てきたのでアップ ミニバンにはまるきっかけとなった車 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation