• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴかぴかはやせれいがの愛車 [トヨタ アルファードV]

整備手帳

作業日:2009年1月25日

LEDフットランプ運転席&助手席

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席のドアカーテシ信号から分岐
2
運転席ステップ下を通し
3
常時電源をオーディオより分岐し、LEDはここにネジ止め(運転席)
4
助手席もドアカーテシより分岐し、LEDはここにネジ止め
5
運転席点灯
6
助手席点灯

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドガスケット交換

難易度: ★★

109,670キロでTAKUMI/FSRを注入

難易度:

マフラー交換

難易度:

110,133kmでオイル交換

難易度:

LEDヘッドライト球切れ

難易度:

ワイトレ 10mm

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年1月26日 22:05
グッときました
コメントへの返答
2009年1月27日 0:47
点灯させると、ハッときますよ。

プロフィール

貧乏だけど車をいじりたい二児のパパ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
17年式の車検前(走行約1万km)の車を譲って貰いました。 良い買い物が出来ました。
スズキ エスクード スズキ エスクード
手頃な車を探していて会社の同僚より譲ってもらいました。 約一年間で手放す事になりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation