• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOARCO(トアルコ)の"ダルマ号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

エアコンベントグリル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
関連フォトアルバムURL https://minkara.carview.co.jp/userid/410593/album/1237996/
1
内装のモデファイネタです🙂

R1のエアコンの吹き出し口は、機能的に何も問題ないですが、何かもの足りないと言うか、寂しいような💬
2
サブで使用している406クーペは画像のようにエアコンの吹き出し口のツマミがはじめからシルバーになっており、良いアクセントになっています。

R1にもこの仕様になっているモデルが存在するので、この雰囲気に合わせたいと思い、R1では定番のドレスアップ?モデファイですが、取替える事にしましたー
(ちなみに406クーペも後期モデルのD9からこのシルバーのツマミに変わっております。)
3
モデル後期に発売された特別仕様車のPremium Black Limited(2009年11月〜)がエアコンの吹き出し口やのツマミがシルバーになっています。
インパネが共通?同じステラ(初代)の一部のグレード(カスタム?だと思われる)もこの仕様になっています。

左右の吹き出し口はオークションで中古のものを購入しましたが、中央部の左右は新品で購入しました。
純正部品番号は下記のとおりです☟

運転席側
66110KJ020OE (最右)
66110KJ000OE(中央部右)
助手席側
66110KJ010OE (中央部左)
66110KJ030OE(最左)
4
前置きが長くなりましたが…
サクサクと交換。

こちらは出来上がった画像です。
(取替工程は割愛します…😓)

やはりシルバーが良いアクセントに✨
5
インパネの比較です。
画像の上がR1、下が406クーペって、書かなくてもわかりますよね…😅

406クーペやイタ車の世界感に少しは近づけたかな🤔?
まぁ完全に自己満足の世界ですね(笑)
フォトアルバムの写真
石川県金沢市某所にて

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ジャッキアップが課題・・ (。-`ω-)

難易度:

LEDテープを( ̄∇ ̄)

難易度:

あ。

難易度:

エバポ交換&エアコンフィルター取り付け(備忘録)

難易度: ★★★

シフトノブ・パネル交換

難易度:

赤赤👹

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は展示してある日産 レパード(F31型)の前期型を見に行きました〜
改めて見ると意外とコンパクトなサイズだった事に気付かされます
それにしてもドラマの影響が大きいですが、これほどゴールド(ツートン)が似合うクルマってなかなかいないのでは〜?

#NISSAN #LEOPARD
何シテル?   06/03 14:01
2008年に登録しましたが、約5年間放置してました(>_< ) そして2013年より ついに再始動! 乞うご期待!! なんちゃって…(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月初めのお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:21
紅葉直前のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:04
紅葉の?枯葉の?お立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:53:39

愛車一覧

スバル R1 ダルマ号 (スバル R1)
10台目の愛車「Super(Small)Car」 406クーペの動態保存?(温存)の為 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
9台目の愛車「至高の時を刻む。」 製造年式、ボディーカラー、ハンドル位置… と全く同じ ...
プジョー 406 クーペ ぷじょ~る《Puyol》 (プジョー 406 クーペ)
8台目の愛車「至高の時を刻む。」 合理的でコスト重視のプジョー(フランス)車にしては珍 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
7台目の愛車「心奪われるのは、ドライバーだけではない。」 フランス本国では大衆車でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation