• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOARCO(トアルコ)の"ダルマ号" [スバル R1]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

車検前整備③(85.269km走行時)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
整備3回目はリアワイパーの交換です☂️
リアワイパーのゴムが切れていると指摘があり、交換しないと車検が通らないとの事。
2
自分の記憶では確かリアワイパーはゴムが切れていても車検は通るはずなのでは…🙄

と思いながらもリアワイパーは殆ど使いませんが、一応交換します🔧
3
購入したのは日本ワイパーブレイド社製(品番 GRA30)にしましたー
ブレイド込みなのでポン付けであっという間に完了です✨
4
それから汚れていると指摘があったエンジンオイルも前回交換から約半年経過、約5,000km走行していたので交換しましたー🪔

↓前回交換時
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/410593/car/3015183/7365472/note.aspx
5
今回はカストロールのGTXウルトラクリーンの5W-30にしました〜♪

これで車検前の自身で行う整備は完了しました。
6
前にアップした2回の整備と同時に作業したかったのですが、部品の入荷のタイミングがずれた為、3回に分けての整備となりました〰︎

↓参考までに
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/410593/car/3015183/7531954/note.aspx

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/410593/car/3015183/7536889/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーリンク交換

難易度:

R1 ワイパーゴム交換 / 71,749km

難易度:

GWメンテ…

難易度:

雨雨☔

難易度:

リヤワイパーアーム、ブレード交換

難易度:

復活💪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は展示してある日産 レパード(F31型)の前期型を見に行きました〜
改めて見ると意外とコンパクトなサイズだった事に気付かされます
それにしてもドラマの影響が大きいですが、これほどゴールド(ツートン)が似合うクルマってなかなかいないのでは〜?

#NISSAN #LEOPARD
何シテル?   06/03 14:01
2008年に登録しましたが、約5年間放置してました(>_< ) そして2013年より ついに再始動! 乞うご期待!! なんちゃって…(^_^;) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

10月初めのお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:21
紅葉直前のお立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:54:04
紅葉の?枯葉の?お立ち台 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/13 17:53:39

愛車一覧

スバル R1 ダルマ号 (スバル R1)
10台目の愛車「Super(Small)Car」 406クーペの動態保存?(温存)の為 ...
プジョー 406 クーペ プジョー 406 クーペ
9台目の愛車「至高の時を刻む。」 製造年式、ボディーカラー、ハンドル位置… と全く同じ ...
プジョー 406 クーペ ぷじょ~る《Puyol》 (プジョー 406 クーペ)
8台目の愛車「至高の時を刻む。」 合理的でコスト重視のプジョー(フランス)車にしては珍 ...
ルノー ラグナ ルノー ラグナ
7台目の愛車「心奪われるのは、ドライバーだけではない。」 フランス本国では大衆車でも、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation