• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわぼんの愛車 [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年3月12日

ワイドトレッドスペーサー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
7→7.5J、インセット+48により
フロントはほぼ面一で良い感じになったので、リアも合わせることに。

先日、タイヤ交換したばかりでジャッキアップも慣れてきました。
2
センターリングを外し、錆を落としてブレークリーンでふきふき。
固着防止のスレコンをハブ周りにぬりぬり。
3
ワイトレは、KSP製一択しか考えておりません。
ただ、15mmでも計算上ギリギリ。
スペーサー固定ナットは120Nmで締付。
4
良い感じです。
5
装着前。
6
装着後。
攻めるつもりは無かったのですが・・・
結果は、左右ともリムで-2~-6mmですが、スポークの一部が2mmほど出ておりました。

どこからか「ダウンサス~」の声が、
「車高調付けちゃえ~」のささやきも。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤローテーション

難易度:

18インチにインチアップ

難易度:

タイヤローテーション&リアスペーサー交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年3月13日 19:20
車高調〜🎶
逝っちゃいましょう😆😆😆
コメントへの返答
2021年3月13日 19:46
やっぱり、ですよね~
実は物色中だったりして。笑
2021年3月13日 21:52
つけちゃえ~♪つけちゃえ~♪
コメントへの返答
2021年3月13日 22:09
これは悪魔の誘惑、それとも天使の囁き?笑

プロフィール

「[整備] #ハスラー テールライトカバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/412310/car/3264736/7328260/note.aspx
何シテル?   04/30 20:39
運転だけが車の楽しみ方でないことをみんカラで知りました。 よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ASTRO PRODUCTS バッテリーカットターミナル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 12:16:20
ツラ出し その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/24 07:03:07
ガラスリッドヒューエルカバーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/04 13:17:24

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
初代オデッセイから2台乗り継いで5代目に戻りました。マイペースでカーライフを楽しみたいと ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
本日、納車しました。 ハスラーは、かわいらしさと無骨さの両面を共有する車だと思います。 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
8月2日納車しましたので画像を載せました。 大事に長く乗りたいと思います。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ハイゼットカーゴバンは2代目になります。 後ろにスチール棚、ルーフ下に板材を取り付け、仕 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation