• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

第1回東海TRG(夜の部)

第1回東海TRG(夜の部) 楽しかった昼の部を終えてから無事中央高速に乗り、またまた走り出しました。

PM9:00 途中の渋滞も無く、休憩・睡眠をタップリ取り山梨に入り
(このころ、456-Mさんから私の携帯にTEL入る)

しばらくして、交通情報の電光掲示板「大月 小仏トンネル渋滞30km」のシビレル表示 
すいません、もう夜の9時半過ぎで 渋滞想定外なんですけど・・・・

通過に2時間(汗 ・・・・これは、手前のPAで再び爆睡し、渋滞解消を待つしかない!!

PM11:30 おやおや、なんか渋滞も解消された感じ・・・・

AM12:00 渋滞も無く快調・快調 そこへまたまた電光掲示板、「この先火災発生 4km通過に55分」・・・・
途中で睡眠はタップリとったので、そんなに眠くは無いが・・・

AM1:00 なんか1時間経つけど、ほとんど進行してないんですが・・・・まわりのドライバー寝出すし
AM1:30 中央道の上り坂の渋滞 このころからクラッチを踏むたびに太ももに筋肉痛が
AM2:00 渋滞解消 この時点で「中央道恐怖症」にかかり、この先の八王子まで行かず
       圏央道へ回避 爆走・爆走さらに爆走

AM3:30 無事家に着きました。左足の太ももがプルプルと・・・・

往復で、約900kmも走ってしまいました。






ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/09/14 13:45:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

帰ってきた
けん坊ちゃんさん

三次市にお出かけ~第一弾~
風雅-Fugaさん

ロータスヨーロッパ、売買、情報求む ...
ヒロ桜井さん

愛車と出会って11年!
さくらはちいちいちごさん

609🔖 オイル交換・・・『1 ...
*ひろネェ*さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 14:51
夜の部、、、があったのですね、、

どうも昨日はありがとうございました

いやいや、、火災渋滞とは、、本当にお疲れ様でした

青い馬男さんには遠路大変だったと思いますが、お会いできて良かったです

今度は富士山あたりでのTRGを企画するよう助手(?)の456-Mさんに言っておきます(笑)

本当にお疲れ様でした、左大腿部をさすってあげたいくらいです(爆)
コメントへの返答
2009年9月14日 15:31
つらい夜の部がありました。(笑

しかし変態クルマ仲間のツーリング楽しいですね。

高速で、他のクルマが覆面に捕まっているのを
横目に見ながら「変態軍団」が通過して行きましたが、捕まえる相手が違うと心に思ったのは私だけでしょうか? 
2009年9月14日 15:02
こんにちは、すごいですね・・・ぼくもPC上でシュミレーションしたのですが、すみません断念いたしました(^_^;)
さまざまな、障害通過ご苦労様です。
無事お着きになれてよかったですね。お疲れ様でした(^.^)
本当に感心いたしました、素晴らしいことです。
さすが馬男様です(^.^)
コメントへの返答
2009年9月14日 15:35
こんにちは

以前、車で名古屋は何回か行って事があったので、特に問題は無かったです。
お馬さんでは、初めてでした。しかし、夜中の渋滞は想定外でした。

やはり、渋滞時はATに限ります。(実感・・・・
2009年9月14日 15:55
うわーっexclamation×2exclamation×2

そんなハードな事が待ち受けてたとは……

大変申し訳ありませんでしたがまん顔がまん顔がまん顔

懲りずにまた遊んでやってください冷や汗

しかし
馬男さんの馬男ちゃんexclamation×2
すごいですねぇグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
900キロ走って渋滞しても
ノントラブルぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

僕だったら
第二の火災の原因になってたかも冷や汗2

コメントへの返答
2009年9月14日 16:41
456-Mさんから、携帯にTEL入ったときは
まだ、火災発生して無かったです。(笑
火災発生は、想定外でした。

しかし、途中のSAでちょこちょこと睡眠をとっていたので
ありがちな睡魔との闘いが少なかったのが救いでした。

これぐらいでは、懲りませんよ・・・

2009年9月14日 16:10
まだ渋滞が夜で良かったのかな~
真夏の昼間だったらと思うと怖いです
小仏トンネルは何時もですね、火災はイレギュラーで
大変でしたね。

900キロですか~長野の佐久まで馬に乗りにいくと
700キロくらいです。泊まりですが(笑)

また、お会い出来るのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年9月14日 16:44
今度は、お泊りでお願いします?

それにしても、青馬号のご機嫌が良くて
良かったです。これで、機嫌を損ねていたら・・・・

また、ヨロシクです。
2009年9月14日 18:24
お泊まりでexclamation×2
琵琶湖exclamation&question

箱根exclamation&questionexclamation&question

いきましょうグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

ホントにお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

馬男号ご機嫌で何よりでした冷や汗

コメントへの返答
2009年9月14日 19:00
本日午後過ぎから、急に睡魔が・・・・・

琵琶湖あたりだと、確実にお泊りでしょう。

あ~眠い

2009年9月14日 21:40
ほんとにお疲れさまですね
本日の仕事に差し支えはなかったですか?

いやいやきっとあったでしょうけど
そんな事は微塵も出さず仕事していたことでしょう

次は泊まりで琵琶湖です
きっと琵琶湖です



456-Mさん
コメントへの返答
2009年9月15日 10:49
昨日(9/14)は、夜7時から会社の部での懇親会が
あり、その時が睡魔MAXでした。

昼間は、真面目に仕事をしている振りをしてました。

琵琶湖か・・・・・

また456-Mさんにだまされて(笑 行っちゃいそうです。
2009年9月15日 0:56
いやいや、大変でしたね。
今回の道先案内人としては、諏訪から先の事情は、しらないもので
一度、中央道経由で東京へいかなくちゃ!!
コメントへの返答
2009年9月15日 11:01
先日は、ご先導ありがとうございました。

私も、大月近辺の渋滞を避けるため、途中SAに
寄ったり仮眠をして、ある程度遅い時間に大月を
通過するイメージで時間調整したんですが、
まさか夜の9時過ぎに30kmの渋滞があるとは
思いませんでした。

その後の火災発生 マジで心が折れました・・・・

2009年9月19日 12:27
お馬さんで900km、、。

楽しいですね。

先日456を見ましたが、美しい。

手放したのを後悔しています(涙)。
コメントへの返答
2009年9月24日 8:58
お久しぶりです。

最後の渋滞が無ければ、とても楽しい東海地区
遠征でした。

でも、456くんがガンバッテくれれば、また遠征しそうな気配です。

プロフィール

「むむむむむむ〜永久保存版ですネ。当然、録画しています。まさか、456の勇姿が見れるとは・・・・涙@famicab」
何シテル?   03/21 20:48
いわゆるスーパーカー世代の一般会社員です。 サスペンション交換・エンジンヘッドOH・ラジエターコア交換・ウィンドウレギュレーター交換・高速運転時タイヤバー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

マセラティ新不具合発覚 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/28 22:52:13
新機材導入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/01 22:16:21
新たなカーライフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/22 22:11:55

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
この車に有りがちな弱点は、今までにほぼ克服してきました。最近は、普通の日本車の如く、大き ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation