• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月30日

★☆ Itazuke Air Base (イタヅケエアベース) ☆★彡

★☆ Itazuke Air Base (イタヅケエアベース) ☆★彡

つい先日・・・
福岡空港のビアガーデンに
お酒を浴びに
行ったわけですが・・・

4F送迎デッキ手前に
福岡空港の歴史なる写真パネルが・・・

懐かしすぎました!
小学生低学年の頃・・・
小さな自転車に乗って
大きな自転車乗ってる兄について
福岡空港まで飛行機を見に!!
 
(画像は私が生まれる前・・・1950年代!?)

いや!あの時代は誰もが・・・
板付空港って 言ってた!!

Itazuke Air Base (イタヅケエアベース)
聞いたことありますか!?

敗戦国・日本
終戦後、板付空港は米軍管理化へと・・・
米軍 Itazuke Air Base

粕屋地区から月隈を抜けて
滑走路沿いの道路へと・・・
何処もかしこも
No smokingの看板が・・・
そうです!付近の小山には・・・

米軍の弾薬庫があったからです。

当時の滑走路沿いの道路は
片側1車線の対面通行~
現在の国内線ターミナル前も
モチのロンで一般道バス路線でした。

空港から博多駅に向かう空港通りも
片側1車線の対面通行でした。

昔の画像を検索していたら・・・
さすがに私が生まれる前かな!?
昭和の30年前後でしょうね!!・・・!?
もちろん上のItazuke Air Baseの
画像も私が生まれる前ですよん!!

参考までに
私は1962年式(昭和37年式)です!爆!



 

そ・し・て
あのマリリン・モンローも
ここ板付にやってきてたぁ~!!
・・・って、
モンロー世代じゃないのですが!爆!


そして・・・私が小学1年か2年頃・・・

はい!あの”よど号事件”
昭和45年のことです!
かすかに憶えています!!
 
羽田発~板付行き
富士山上空でハイジャックされた
日航機ボーイング727よど号

ここ板付空港で・・・
子供に老人、 そして女性と
人質数名を開放
 
その後、韓国・金浦空港経由で
北朝鮮へ亡命~!!!
日本赤軍派による                                

日本初のハイジャック事件でした!!
 
で、板付空港を調べてて・・出てきた!!

子供の頃、海水浴と言えば・・・志賀島
幼少の頃の記憶ですが、
当時の志賀島入口手前、西戸崎付近に
やたらと外人さんばかり目立つ場所が!!

調べました!
・・・って、ある程度は知っていましたが・・・
旧日本海軍・航空隊跡・・・
はい!現在の海の中道海浜公園~
サンシャインプールに
ホテルにマリンワールド一帯が

~”米軍・キャンプ博多”~
Brady Air Base ・ Camp Hakata 
(ブレディエアベース ・キャンプハカタ) 


  


真ん中の弓なりなのが
国鉄・香椎線(現JR香椎線)です。

向かって上側が現在の海の中道海浜公園
下側がホテル・マリンワールド側です。
12・13あたりがマリンワールド
当時はボーリング場だったみたいですね。
 現在の西戸崎ゴルフ場も
mapにありますね!!

当然ながら1ドル=360円時代~
米兵さんにとっては
パラダイスだったことでしょう!!

フルサイズのアメ車を
多く見かけた記憶があります。

そんなキャンプHAKATAと板付基地も
1972年(昭和47年)に
全面返還されました。
 


  海浜公園・ホテル近郊
そして
雁の巣レクレーションセンター近郊には
探検すれば、
現在も当時の面影が残っています。
探してみてください!!

また、現在の春日公園近郊も
イタヅケ エアベース アネックスとして
栄えていたみたいです。
 

板付空港に米軍キャンプHAKATA
もう遠い昔話になりつつあります!汗!

     
     



ブログ一覧 | 故郷FUKUOKA | 日記
Posted at 2013/06/30 15:49:25

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

あの日の想い出 【ShiN】さん😘
あぶチャン大魔王さん

✨雨✨
Team XC40 絆さん

眼科👀定期受診〜の地元でプチオフ ...
マイタクさん

ちょっと時を戻して、ホリデー不二子 ...
P.N.「32乗り」さん

終日雨(なんと!)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

この記事へのコメント

2013年7月1日 15:31
雁ノ巣空港ってのもあったような気がします。
コメントへの返答
2013年7月1日 16:51
雁の巣空港は、現在の雁の巣レクレーションセンターです。

あのソフトバンクホークスの2軍球場があるところです。

数年前まで、格納庫が当時のままありましたが、

老朽化が激しかったのか、取り壊されてしまいました。☆彡
2013年7月1日 17:05

先日テレビで弾薬庫は今でも
外務省の管轄下で機密扱い
と知りました。私みたいに
他所から来た人には、今も
いろんな発見があってビックリ
です!(`_´)ゞ
コメントへの返答
2013年7月1日 17:33
その弾薬庫のTVは同時にビアテラスも紹介されてた番組でしょうか!?
見ましたよん!!

ビアガーデンの帰り、パネルみて懐かしく感じました!!

小学2年の時、兄に付いて自転車でよく飛行機みによく行っていました!!☆彡
2013年7月1日 19:20
そうだったのですね!勉強になりました(^-^)よど号操縦してた機長はパイロット辞めて警備員してたのはテレビで見ました( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2013年7月1日 20:54
ふとしたキッカケで色々と調べてみましたが、
とにかく懐かしすぎました!!☆★

福岡空港は小さな頃から行っていましたね~!
平成に入ってガルーダ機が離陸に失敗して墜落した時も、たまたま休みでニュース速報みて一眼レフ片手に事故機のすぐそばまで接近し撮影しました。☆★



2013年7月1日 19:58
こんばんは!

ちょこちょこ市内の歴史を見聞きしてましたが、
大変勉強になりました^^

父が日野コンテッサに乗ってた写真を思い出しました^^
コメントへの返答
2013年7月1日 20:59
こんばんは~!

幼い頃、志賀島へ行くたびにキャンプゲートに兵隊さんがいたのを鮮明に憶えています。

それが、空港の歴史画像をみて
ふとしたキッカケから色々と調べました!

http://blog.livedoor.jp/shiro200603/

今でも、面影がたくさん残ってるみたいです。
一度、探索にでも行こうかと思います!!☆★

2013年7月1日 21:55
こんばんは。
私も36年式です。
モンローが通った「ロイヤル花の木」も無くなってしいましたね。(´・_・`)
コメントへの返答
2013年7月1日 22:12
こんばんは~♪

大濠公園”花の木”なくなりましたね↓涙↓

自分のお金ではなく会社のお金でよく通わせてもらいました!笑!

幼少の頃(昭和40年代前半)は博多駅近辺もあまり栄えていなかったような記憶があります。

まだまだ変わっていくのでしょうね!我が街FUKUOKA~♪♪☆★
2013年7月1日 22:04
こんばんわ♪

空冷丸さんが自転車で空港行ってた頃って
まだワタシ生まれてなかったかも(笑

今度戦争の頃のこと聞かせてくださいね(^^)/
コメントへの返答
2013年7月1日 22:17
こんばんは~♪

兄が6年生で私が2年生~ってことは1970年~昭和45年~生まれてるやろ!?

さすがに戦争で記憶あるのはベトナム戦争・・・ニュースでよ!!

幼い頃、父親がNHKニュースばかりみてて毎日のようにベトナム戦争のニュースをやっていたような・・・!?☆★
2013年7月1日 22:05
こんばんわ!

確かウチの親も板付空港って言ってました!

昔の写真から見ても
福岡のここ最近はハイスピードで変わってますね!
コメントへの返答
2013年7月1日 22:21
こんばんは~♪

正式に福岡空港に改名したのは1972年~

アラフィフ世代以前の方々は間違いなく板付空港って言ってたはずです。

幼い頃の空港近郊は、なにもなかったような・・・

まだまだ変わっていくことでしょうね♪♪☆★
2013年7月1日 22:51
地名を聞くだけで、とても懐かしく思います。
板付空港ではレースをやっていて、2輪チューナーのポップ吉村さん等が大活躍していたというお話を聞いたことがあります。
コメントへの返答
2013年7月2日 0:07
詳しそうですねぁ~!

板付空港・・・確かにレースイベントやってたらしいですね!!

板付空港に雁ノ巣空港でもやってたみたいです。

ポップ吉村さん、懐かしいですね!!☆★
2013年7月2日 9:29
板付空港のそばの学校(丘の上)に
航空無線かなんかの試験を受けに行ったような
記憶が残っています。
コメントへの返答
2013年7月2日 9:52
setocruiseさん、航空無線の免許も取得してるのですか!?

丘の上の学校・・・席田中学校かな!?

板付空港は戦時中、席田飛行場って名前で開港しました。

席田・・・読みは”むしろだ”です。☆★

プロフィール

「@博多空冷丸 べかちゃんさん、ありがとうございます。なんとか退院はできたのですがテスト走行無しの”ぶっつけ本番”となってしまいました!!!まぁ~テストも兼ねて楽しく安全に走りたいと思っています!!!明後日はどうぞよろしくお願い致します♪♪☆彡」
何シテル?   02/21 10:31
はじめまして!博多空冷丸です。 993tipを購入し早11年目突入。ふとしたきっかけから2010年~6M/T載せ換え・・・ おまけにO/Hしてプチ・チューニ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ポルシェ 993 カレラ 博多空冷丸弐号機 (ポルシェ 993 カレラ)
これが狼の皮かぶった番犬~!!! 博多空冷丸弐号機~!!! 2014年4月に嫁いできたの ...
トヨタ クラウンハイブリッド ハイブリッド君 (トヨタ クラウンハイブリッド)
これが普段の足グルマです!!22年式・クラウンハイブリッド君。街乗りちょこちょこ乗っても ...
ホンダ インテグラ 無限インテグラHKSターボ (ホンダ インテグラ)
ホンダベルノ入社後しばらくして初代バラードスポーツ無限CR-X PRO売却。新社会人とし ...
マツダ ファミリア アルテックGABダンロップファミリア (マツダ ファミリア)
ホンダベルノに勤めながら、この車でモータースポーツに本格参戦始めました。当時、メンテナン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation