• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月31日

近々コースデビュー!!

緊張する。週2日練習してるけど本番でうまくいくかなぁ…完璧主義だから最初駄目だとものすごいテンション下がるんだよね;最近前より涼しいから当日も涼しいといいなぁ♪
クラブも増えたので、2人で練習に行くにはコペンじゃ行けなくなりました;
…ん?
なんか文バラバラだ("ω")

昨日洗車したから一段と可愛くなったコペ★ハンドルカバー買おうかなぁ…運転しにくくないかな。皆さんどう思いますか?

そういえば昨日信号待ちしてたら、後ろのマーチの綺麗なお姉さんが鼻●をホジホジしながら歌ってました…
(;ω;)いつ何処で誰がみてるかわかんない。自分も気をつけよっと;笑
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/07/31 10:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボディチューニング見積もり-5
hirom1980さん

LEDポジション球の不具合
@Yasu !さん

朝ご飯🍚
sa-msさん

岩内 吉田蒲鉾店
いがぐり頭さん

成長
アーモンドカステラさん

愛車と出会って7年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2008年7月31日 10:46
ゴルフですかぁ?
僕はよく地面を叩くのでやめました(笑)
ハンドルカバーつけると
太くなるから手が小さいとステアリングが持ちにくくなるかも(´・ω・`)
ご利用は計画的に(笑)
コメントへの返答
2008年7月31日 12:09
ゴルフ全くできなかったんですが、出来るようになりました!好きなら上達します♪
手小さいからやっぱ危ないかなぁ…
2008年7月31日 12:08
ポジティブに行きましょう。
以外としょっぱな失敗したことで開き直れて
肩の力が抜けるかもしれないですし・・
逆に今の練習でドライバーの精度をあげてしょっぱなに
改心の一撃を出して波に乗るかですね。。

ハンドルカバー・・運転しにくくないですか。
よく派手なのつけてリスクしょってるなぁという人、
よく見ますけど・・

コメントへの返答
2008年7月31日 12:11
いい事ききました!ありがとうございます!ドライバー練習してません;いつもSと9が主で練習してます!
やはり無理にしないほうがいいんですね♪参考になりました!
2008年7月31日 12:41
ゴルフは腰をいわしてから行ってない~
実質、引退状態ですぅ~

ハンドルカバーなら革を糸で縫うタイプの
本気仕様にしましょ♪
コメントへの返答
2008年7月31日 12:53
中がチャラチャラしてるので革とか大人な感じは合わないかな…;
2008年7月31日 13:10
コペン、ゴルフバック積めるでしょ?うれしい顔手(パー)

寄せの技術をあげましょー
コメントへの返答
2008年7月31日 13:16
二つ積めないから。
2008年7月31日 13:59
きれいなお姉さん見たかった!!笑

私はつけてないですが、周りにビニールついてるハンドルカバーは
むしろ摩擦力上がって滑りにくくなりますよ!!
あ、でもファーとかの毛が出てるやつはよろしくないかと・・・
コメントへの返答
2008年7月31日 14:01
ハンドルあつくなるのが嫌なんですよね;お姉さんまた会いたいです!笑

プロフィール

浜崎あゆみな車を目指してます!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation