• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仕事人たかの愛車 [三菱 トッポBJ]

整備手帳

作業日:2009年6月21日

リアスピーカー取付手順その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
私のリアスピーカー配線の取り回し状態です。矢印の紫の線がスピーカーケーブルです。センターピラー側
2
運転席足元
3
カーペットの下を這わせて、ステアリングシャフト横を這わせて、オーディオデッキスペースに入ってます。
4
あとは参考ですが、スピーカーのケーブルの接続ですが、私は外で接続していますが、ドアの中で接続しても構いません。この時ウインドレギュレーターには充分注意してください。
5
あとは外した内装を元に戻して終了です。説明は右リアドアですが左も手順は全く同じです。あとドア内張りを戻すときは写真のように握りこぶしで力を加減しながら内張りの外周をたたいてはめ込めばはまります。長くなりましたが以上が手順です。あとは自己責任において施工してください。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トッポBJ エンジンオイル&フィルター定期交換

難易度:

オイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

トッポBJ タイヤ交換 ヨコハマ RV03CK 

難易度:

オイル交換

難易度:

トッポBJ 洗車&ブリス コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月21日 19:41
スピーカー2セット買ったのに、まだフロントしか付けていません!
次の休みにでもやりますよ~
コメントへの返答
2009年6月21日 19:47
そうですか、いかちゃんさんのトッポは純正リアスピーカーは付いてますか?やっぱり有ると無いととでは大違いですので。がんばって取り付けてください。フォローしますよ(^^)/
2009年6月22日 1:20
Rスピーカー有る無しじゃ違いますね(汗)
日々進化してくのには脱帽です(汗)
何れ高級車に引けを取らない装備になるんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年6月22日 6:08
ですよね!今の車はフロントメイン(昔はリアメインだったなぁ・・)ですがリアにスピーカーが付くと音の奥行きが変わります。私のはフロントと同じスピーカーですが、ほんとはミッドレンジのフルレンジを入れたほうが低音の厚みが出るんですが、今の物でも結構低音が出ているのでいいですよ(笑)
2009年6月22日 4:31
純正リアスピーカーは付いてないです。
仕事人たかさんの整備手帳参考にさせてもらいます
コメントへの返答
2009年6月22日 6:11
そうですか?そうすると手順ではスピーカーと配線の同時取付で書きましたけど、先に配線から処理したほうがいいと思います。配線とスピーカー取付を分けると分割作業しやすいです。がんばってください。
2009年6月23日 16:29
純正で付いてなかったので私も苦労しましたねぇ

リヤに有ると全然違いますね

でも最近はサテライトが欲しかったりします
コメントへの返答
2009年6月23日 18:03
6スピーカーもいいですね。ほんとリアの有無はオーディオの基本を考えさせてくれます。たかがリア、されどリアって感じです。

プロフィール

「[整備] #アルト キーレスリモコン修理と追加登録 https://minkara.carview.co.jp/userid/416681/car/2785922/7935613/note.aspx
何シテル?   09/15 10:07
HA36S ALTO NA1台にしました。NAながら軽量ボディ+スロコンのハイレスポンスのおかげでかなり走ってくれる本当に面白いクルマです。 まだまだ弄れるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト たかさんアルト (スズキ アルト)
メイン昇格です。楽しいクルマです。 MOP HIDヘッドライト DOP サイドバイザ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダさん (マツダ MAZDA3 セダン)
MAZDA3 納車されました MOP 360°ビューモニター CD DVDプレーヤー& ...
マツダ デミオ タカデミオ (マツダ デミオ)
新しい愛機です。色々楽しみます みんカラステッカーもアップします マツダデミオ XD ...
三菱 eKカスタム 三菱 eKカスタム
トッポBJからの変更です。少しずついじっていきたいですね。2016年1月31日で降りまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation