• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

最新の車に触れる Part2

最新の車に触れる Part2 おつかれさまですm(__)m


約二ヶ月半ぶりのブログになります(汗)


とりあえず生きてます(笑)


この前のブログが8月で、もの凄く暑かった記憶があるのですが、今は朝晩氷点下になって、季節の進みの速さを感じますね(^_^;)


さて我が家には農作業に使用する、ニッサンのバネットトラックがあります。軽トラでは運べない重い物や大きい物を運搬する為の車ですが、貨物車両なので毎年車検になるんです。


で、毎年近所の日産に車検に出してるんですが、今回はナントこんな代車が来ました!





ノートe-Power です!
16年前のポンコツトラックの代車が最新のハイブリッド車とは……(汗)


車検に出してる2日間に堪能させてくださいもらいました。


まず第一印象で感じたのは出足の良さです。電動モーターによるトルクの太さで、グイグイ加速します。またいわゆるワンペダルドライブは慣れれば回生ブレーキも使いやすいですね。


ハンドリングもしっかり感があり、ボディ全体の剛性も高い事がわかります。


内装も高級感があり、特にナビはスムーズで見やすかったです。





ネガティブなポイントとしては、車内の静けさのせいもありますが、タイヤのノイズが大きかったです。タイヤはヨコハマのブルーアースでしたが、もう少し静かだと一層高級感が上がるのではと思いました。
また、センターコンソールがちょっと大きくて、狭さを感じる時もありました。この辺は前に借りたフィットクロスターの方が、広かったですね。


そして、前のフィットクロスターの時も書いたのですが、これで価格は300万近いそうです(・・)
やっぱりコンパクトカーの値段じゃないですね……
まぁ最近は、軽自動車でも200万オーバーなので、この値段でもしかた無いのかもしれませんが……


いずれ、最新の車はイロイロ進んでるなぁ、という事を強く感じた1台でしたm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/14 21:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今更ながら…
YASUさん

ママさん号納車♪
としぼー@茨城さん

セダンと言えば…その42 プリメー ...
クリューさん

ミニの車検の代車、日産ノートeパワ ...
かわようさん

裏モーターショー!?INFINIT ...
やーまちゃんさん

ルークスが納車されました
masa_930さん

この記事へのコメント

2022年11月14日 21:27
いきなり出力100%になる感覚は、エンジン車ではあり得ない、電動車ならではの感覚でしょうね😊

ワタシもBEVを借りた時には出足にびっくりしました🍀
コメントへの返答
2022年11月16日 20:02
おつかれさまですm(__)m

今後はこのような、HEVが主流になって行くのでしょうね(^_^;)

直6やV8の様な、感性に訴えかけるエンジン車に乗れるのは、今が最後なのかもしれませんね(-_-)

プロフィール

「なんとか田植え、終了しました…… http://cvw.jp/b/416908/47742761/
何シテル?   05/25 20:40
妄想好きぢゃないですよ… ただちょっと夢見がちなだけぢゃないですか…。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲しいニュース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 06:37:28
レカロのウレタンが潰れちゃった(ToT) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/08 18:20:17

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2018年4月から新たな相棒となりました。初めてのドイツ車ですが、楽しんで行きたいと思い ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
マイナー車種ですが、自分的には良い車でした。15年間27万キロ乗りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation