• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろびろの"ラパンくん" [スズキ アルトラパン]

整備手帳

作業日:2021年5月1日

アンテナコントロール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
中古で買ったラパン君。時々FMを聞きたくなるのですが、走行時は明らかに選局してもノイズが多く聴けません。インプレッサで経験済みのアンテナコントロールを接続をしていないことが原因と推測。昔は下からそり出してくるアンテナのイメージがあり、固定式のアンテナは繋がなくて良さそうですが必要ですね。
アッパーボックスを取り外したあと。手前に引き出している先輩がたもいらっしゃいますが、歯が立たず。ネットを探してみると、グローブボックスを外しアッパーボックスの右側を押し出すと簡単に外れました。
2
右下側からパネルを剥がします。

車内の内装の傷は、前オーナーがパネル外しで付けたものと推測されました。結構荒っぽい方とお見受けします。
3
ナビ側のアンテナコントロール線が接続されていません。
4
車側のアンテナコントロール線と接続。バッテリーのマイナス端子を戻し、受信確認してパネルを戻します。ついでに静音化で綿を運転席のメーターパネル裏へ詰め込みました。気休めかもしれません。
2県の放送局が聞けるエリアなので、両方ともいい感じで聴けるようになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

スズキ純正パナソニックナビの地図更新

難易度:

カーナビ交換

難易度:

NR-MZ90PREMI 取り付け

難易度:

スズキ ラパン HE33S DRL作成 1 殻割

難易度:

車検前整備 ブーツ交換

難易度:

コンプレッサ交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「質の高いいい車だ http://cvw.jp/b/417339/47636240/
何シテル?   04/06 09:14
インテグラ VTEC レグナム GDI と乗り継いだ車を見ると エンジン好きみたいです。 H9年レグナムをついに乗り換え、H24 4月インプレッサにしま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電動格納ミラー修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/26 08:37:44

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
もうすぐ11年。 EVの時代という話があるが、もうしばらくは 内燃機関を楽しむ。 不具合 ...
三菱 レグナム 三菱 レグナム
ノーマル使用ですが、オーディオ、ETC、ナビは入れてます
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
家族の車が増えました(中古車2016年 SSパッケージ 9万キロ)。 メンテ関係をアップ ...
スズキ アルトラパン ラパンくん (スズキ アルトラパン)
2019年11月74,000km 中古購入。2台目 家族用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation