• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GarageNOVの愛車 [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2021年1月10日

スピーカー周りちょっと最適化!?

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日純正サイズのスピーカーと交換して
https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/369696/6086752/note.aspx
まぁ、こんなもんかなと思いつつも、ボーカル領域の濁りっぽい音とステレオ感の定位がイマイチな感じが気になりはじめまして…電装品イジるので内張り剥がしついでにスピーカー側もちょっと!
2
スピーカーグリル部分のメッシュ部分を間引いて音の抜けを少しでも良く!
3
無駄な共振の防止とスピーカー背後からの音の回り込みの減少を期待して高さのある発泡ゴムで土手を作って装着。
あと写真撮り忘れましたがスピーカー背後のボディ側にも吸音スポンジを少々貼っています。
4
見た目はあんまり変わらない、というかそもそも覗き込まないと見えない(笑)ですが、音の分離が良くなって、ボーカルもダッシュボード中段くらいまで上がって聞こえるようになった…気がします。
でも女性ボーカルが濁るのは少しマシになった程度かな…うん!良くなったからヨシ!あまり深堀りするのはやめとこう!!(汗)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

 猛暑への備えクーラント添加剤

難易度:

DIY上抜きオイル交換。

難易度:

2024年式クリアルーフ左右のサンシェード製作

難易度: ★★

オーディオデッキ交換

難易度: ★★

サブウーファー取付け

難易度:

コンフォートタイヤ装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ハスラー リアブレーキ清掃(77,409km) https://minkara.carview.co.jp/userid/418409/car/2915348/7824894/note.aspx
何シテル?   06/08 18:43
フロンテクーペ (1972/昭和47年式) ジムニー (1982/昭和57年式) カプチーノ (1993/平成5年式) ハスラー (2020/令和2年式)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ハスラー いかさまちゃん (スズキ ハスラー)
信頼性と経済性と実用性に全振りしたい下駄グルマ!でも趣味性もほしいんです! ☆他の趣味 ...
スズキ フロンテクーペ スズキ フロンテクーペ
昭和の時代に免許を取って初めて自分で購入したクルマがコミコミ20万円で買ったボロッボロの ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
SJ30のフル幌ドアは700台位しか生産されなかったらしいので超希少!?
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
最近はサーキット専用!?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation