• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にばんのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

期待に応えてくれる車

これだけたくさん売れているのはやはり理由があるんですよね。
買って満足しています!

遠出をたまにしますが、高速道路の利用だと30㌔/㍑くらい出ていて、前に乗っていたエクシーガと比べると2.5倍くらいよいです。
満タンだと1000キロくらい走れますね〜

あと、地味にコンセントはありがたい。
普段使いもそうですが、何かあったときの電源確保ができるのは心強いです。
ポータブルバッテリーと併用すれば停電も少しなら耐えれそう。

うれしさと安心をもらった車です。
Posted at 2023/05/28 07:56:21 | コメント(0) | クルマレビュー
2010年03月23日 イイね!

アウトランダーに乗り換えた

乗っていたコルトを自宅駐車場のポールにぶつけてしまい、
左ドアがへこみ、私もへこんだ。。。
車検も近づいていたということと、やはり大き目の車の方が
自分にあっていそうな気がしたので、SUVを調査。

以前、エクストレイルに乗っていたので日産中古にいってみ
るも、対応した人があまり印象がよくないので、コルトを買っ
た店に相談。

RVR(新車)とアウトランダー(中古)を軸に検討することに。
その三菱は担当の人がとてもよく相談に乗ってくれる人で、
こちらの細かい質問にもちゃんと答えてくださいました。

三菱ディーラーの家族の方がRVRに乗り換えるということで
ホワイトパールのアウトランダー(2005年G)が売りに出される
ということを連絡をいただき、早速試乗。
5万5千キロの車でしたが、ボディの状態もきれいでタイヤも
まだ大丈夫(ロードノイズは気になった)。
ロックフォードの音のよさに一緒に来ていた彼女は感激して
いました。

価格面や下取りで少々考えるも、結局試乗から1週間で決め
ました。

乗ってまだ3日。
気になったのはロードノイズくらい。
他は全てにおいて満足!
(燃費がコルトより悪いのは当たり前なので気にしない)

コルトだと厳しかった坂もラクラク上れたのはやはり2400CCだ
なぁと思いました。
あとコーナーがスムーズに曲がれてびっくり!
揺れが少ないので同乗者も酔いにくそうですね。

ロードノイズは、コルトのときもオトナシートなどのロードノイズ対
策や、タイヤ交換などでなんとかなったので、まあボチボチやろ
うと思っています。
でも覚悟はしていたけど、18インチタイヤって高い。。。
それを上回るほど、乗っていて満足感が高いので今はうれしい
気持ちでいっぱい!

これから暖かくなりますし、いろんなところに出かけたいと思い
ます~。
Posted at 2010/03/23 23:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月31日 イイね!

RVRを見てきた

年末にディーラーからチラシが届いており、
それには新型RVRのことが載っていました。

何とはなしに気になりつつも、買い替えはまだまだ先と鷹をくくっていたところ、
自分の家のガレージのポールにコルトの左ドアをぶつけてしまいました。。。
ここで一気に買い替え熱が上昇↑

まずは日産のエクストレイル中古を見に行きました。
試乗車で178万とのこと。
お得だとは思いましたが、自分にとってのお買い得感はなく、
頭に入れつつも他を探しに行きました。

ふとRVRのことを思い出し情報を探していたところ、アウトランダーも
かっこいいなぁと思ってきました。
ディーラーに連絡をすると、(そのときは)RVRはまだないがアウトランダーは
試乗ができるということでしたので、先週行ってきました。

下取りを含めたRVRの見積もりをお願いしたところ、シンプルな装備にしても
やはり4WDでは補助金などを考慮しても200万オーバー。。。
コルトの下取りは30~40万ということで持ち出しがそれなりにかかる様子。

アウトランダーは中古があったので乗ってみると(このディーラーさんは中古も
併売している)、タイヤがへたれているにもかかわらず、乗り心地はなかなか♪
ただロードノイズはコルトと同じくらい?と思いました。
自分がコルトにしたロードノイズ対策程度で結構よくなりそうな印象でした。
アウトランダーは中古で170万くらい。
私の中での予算はオーバー。。。←予算低すぎ?

RVRは今日内見会があるということで、本日実際に見に行ってきました。
印象としては
 ・思ったより顔がかっこよい
 ・カワセミブルーがステキ
 ・室内は思ったより広くない(コルトとかわらないような)
 ・インパネが見やすい!
という感じでした。

乗り心地はアウトランダーよりも出足が軽い感じだとディーラーさんは
おっしゃってました。
実際に乗ってみたいですね~

今はアウトランダーに気持ちが傾いています。
車を探すのは楽しいですね~
Posted at 2010/01/31 22:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月08日 イイね!

燃費

エクストレイルからコルトに乗り換えたのは、気分転換というのもありますがやはり燃費でした。

以前乗っていたエクストレイルは街乗りで7.5km/L、高速でも10km/Lはいきませんでした。
出だしも回転をあげないようにして通常でも2000回転くらいでがんばってたのですがあまり効果はなく、昨今のガソリン代高騰もあり、燃費のよさげなコルトに乗り換えました。

で、この2ヶ月間でおよその燃費を出したところ、街乗りで13km/L、高速で16.5km/Lくらいでした。
わたしとしてはかなり満足な数字でした!

以前と比べてガソリン代が半分になったわけですからでかいです。
コルトを買ってよかったと思えた瞬間でした♪
Posted at 2008/09/08 23:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 燃費 | 日記
2008年08月04日 イイね!

やっと登録♪

7月末に納車され、その後気になったロードノイズなどを調べているうちに「みんカラ」の皆さんのブログに助けられることが何度あったことか。。。
という訳で(?)、自分自身のことも書いて少しでも他の方の役に立てばと思い登録しました。
更新はボチボチやっていこうと思います。

今の関心事はずばりロードノイズ対策!
まずは自分でできることからはじめようと思ってます。
Posted at 2008/08/04 00:31:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「期待に応えてくれる車 http://cvw.jp/b/419614/46987386/
何シテル?   05/28 07:56
カローラⅡ→マークⅡ→エクストレイル→ バルケッタ→プジョー365→コルト→ アウトランダー→エクシーガ→プリウス 節操なしな感じですが楽しく乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ラゲッジルームの遮音 簡易編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/15 21:13:50
Vulcans シフトノブリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 21:31:36
YAC エアコンドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/20 19:18:33

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
初ハイブリッドです。 サンルーフ付きを探していて辿り着きました。 多分、どノーマルになる ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
コルトから乗り換えました。 乗っていてニヤニヤしてしまうほど楽しい車です。
三菱 コルト 三菱 コルト
初めて買った三菱の車。 コンパクトカーは久しぶり。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation