• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

げふぁうべ@GVB-Eの愛車 [マツダ デミオ]

パーツレビュー

2011年2月13日

BRIDGESTONE POTENZA POTENZA RE-11  

評価:
5
205/45をノーマル・ホイールに昨年の11月頃から装着。

一般ラジアルで最強クラスなわけで、強烈なブリップ感。
明らかにハンドルも重くなり、デミオ程度だとタイヤを転がすだけでパワーを喰われてそうな感じすら!?(笑)

このタイヤ、自分には使いこなせない気がします。。。
サーキットへ行ってみたい・・・

どーでもいいことですが、ちょっと引っ張り気味な“見た目”だった195のノーマルより、引っ張ってない気味な“見た目”になるこいつのほうが、個人的には素敵w

2011-8-13:
関連情報URL修正
2012-12-31:
関連情報URL修正


関連情報URL:http://www.bridgestone.co.jp/personal/tire/potenza/re_11/index.html

このレビューで紹介された商品

BRIDGESTONE POTENZA RE-11

4.23

BRIDGESTONE POTENZA RE-11

パーツレビュー件数:859件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11 185/55R15

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:20件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11 235/45R17

平均評価 :  ★★★★4.28
レビュー:46件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11 245/40R18

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:47件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11 215/45R16

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:31件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11 245/45R17

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

BRIDGESTONE / POTENZA RE-11 275/35R19

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA ADVAN Neova

評価: ★★★★★

YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/60R16

評価: ★★★★★

VITOUR TEMPESTA ENZO V-01R

評価: ★★★★★

ROCKBLADE ROCK 525

評価: ★★★

DUNLOP LE MANSⅤ+

評価: ★★★★★

DUNLOP DIREZZA DZ102 205/50R16

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「周辺のガソリンスタンドがどんどん閉店してく。ガスでも洗車でもお世話になってきた。寂しくなるな・・・。大きな交差点の24h営業だったから灯りが消えて夜の雰囲気も変わるかな。そもそもGS跡ってだいたい寂しいし。時代の流れか・・・」
何シテル?   03/31 14:49
幼い頃から車/レースの趣味は、飽きっぽい自分も不変だった。 車好きの始まりは、記憶にない。 じいちゃんとの散歩で陸橋に登ったら最後、延々と国道を通る車を見続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

水温センサーの取り付け場所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/20 21:15:35
スバル(純正) サイドシルプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/04 07:17:10
納車一週間、インプレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 20:05:08

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
リア・ドライブ命。 けど、FFもそれなりに楽しめた。 なら、AWDもここいらで経験しとく ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
アプリでインプレッサWRX STIにアクセスし易くするために登録・・・ モノはWRX S ...
その他 その他 その他 その他
YAMAHA レーシングカート SL-83 最高だね(笑) これで人生が始まった。 車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
人生を掛けても乗り続けたかったFDを手放して乗り換えたデミオ スポルト。 人生、初の新 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation