• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまキチの"パジェロミニ(ボロ)" [三菱 パジェロミニ]

解体屋散策⑩八幡にH53入庫しました。

投稿日 : 2010年05月30日
1
二週間ぶりの八幡ヤード街


今回はあまり時間も無かったのでウロウロせずお気に入りの山田商会へ直行~!

八幡に到着し山田商会の前にパジェロミニ(ボロ)を停車させると店のオヤジさんが出てきて「新しいパジェロミニ2台入ってるよ」と満面の笑みを浮かべながら教えてくれました。

まず目に入ったのがイエローボディが眩しいH53パジェロミニ!


外装チェックし中を検証しようとドアノブに手をかけるが‥アレ?開かない‥
2
この個体は先週から入庫してたみたいですがその間に誰かが鍵を持ち去ったみたいです。


う~ん‥


残念‥


そこへオヤジさんがやってきたので鍵がなくて中を見れない事を伝えると‥


何を思ったのかオヤジさん、ニコニコしながら隣の車から車載レンチを取り出し躊躇なく右リアサイドガラスを粉砕!!(((゜д゜;)))


真っ昼間から合法的にガラスを破壊する瞬間を拝めるとは‥!


唖然とする我の横をレンチを握り締めたままニコニコ笑顔で去るオヤジさんをパシャリ!
3
ハイ!ど~ぞココからご自由にご覧下さいと言われても・・・(^o^;)


ニコニコオヤジめ!ヤル事は結構ワイルドや~ん!


惚れ直したぜぃ
4
この個体のミラーは手動式ですが、バイザーもまだまだ使えそうやし旧パジェロミニへのコンバートベース車両へはイイ感じ!


ぬいぐるみ等が乗っかってるので前オーナーは女性かな?
5
こちらはドア内装。

旧パジェロミニとドアプレスが同じなのでこちらの内装も旧パジェロミニへコンバート出来そうですが問題が少しあります。


去年の夏にこの八幡ヤード街で違う個体車両を使い試したのですが現物合わせで分かった事は


内装裏の固定ピンの位置を微妙にズラしてあるのと(後部は同じ・前部の数本をズラしてある)


ドアロックのリリースレバーが旧パジェロミニのようなロックピン仕様ではなくドアレバーと同じ位置に変更されてる(アクチュエーターから伸びるロッドの取り回しが上に向かうのではなくサイドに走るので若干違う)


まぁ、これ位の変更点ならコンバートしようと思えば出来ますが致命的なのは成型樹脂色!


同じように見えますが旧パジェロミニに合体させてみると全然違います‥。


旧パジェロミニの内装でドア成型樹脂色だけがモロに浮いてしまい後付け感バリバリ出てしまいます‥。


旧パジェロミニで際どいインパネとミラー裏ドア内装のクリアランスもなんとかなりそうなのに‥


色が違うなんて‥こればかりはどないも出来ません‥(-.-;)


小物入れが乏しい旧パジェロミニには羨ましいサイドポケットや捲れない内装パッド(このパッドは個体によって黒や柄物もあり)は良い感じなんですけどね~。


6
もう一台の新顔は青と黒バンパーが眩しいH56でした。


やはりいつ観ても黒素地バンパーはかっこいい!


比較的キレイな個体でしたぜぃ!
7
この青パジェロミニは我が家のパジェロミニ(ボロ)と同じく稀少なルーフモール仕様のキャリアを搭載しています。


純正キャリアではなくこれまた我が家のボロと同じ社外TERZOのキャリアで武装してますぜ。


ルーフモールは片側M6ネジ6本で固定されており鍵が着いてても外す技量があるなら脱着不可能ではない!


ここでの脱着のコツは後方のキャリアベースがネジ穴を塞いでないか否か‥


写真で見る限り後方キャリアベースはギリギリかわしてるように見受けられますが確認してないため詳細不明。


因みにルーフモール仕様はノーマルルーフにコンバート可能だと思われます。


ノーマルルーフでキャリアを装着すると前後有効幅に泣かされてるノーマルルーフのオーナー様、ルーフモール仕様に変更して最大伸率85㎝を体験してみませんか?(笑)


また今度実験してみま~す。

8
他の店を一軒だけ覗いたら新顔ジュニアが一台だけ鎮座。


以前と比べて少し新顔の入庫数が穏やかになってきてるのでエコカー減税の嵐は少し収まってきたような今日の八幡ヤード街でした。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2010年6月1日 22:24
こんばんは。初めまして、たまキチさん。解体屋シリーズ(?)のフォトギャラリー、楽しく拝見させていただいております。黄色のパジェロミニの窓ガラス粉砕事件は少しやりすぎでは…と少々戸惑いを覚えてしまいましたが…(汗)同じH58Aに乗っているのでなおさらなのですが…。解体屋の巡回楽しそうですね!興味深いですね
コメントへの返答
2010年6月5日 15:55
パジェリストさん


初めまして!&コメントの返答が遅れてしまいスミマセンでした‥m(_ _)m


パジェリストさんの仰るように解体屋の扱い方はやり過ぎぽく扱われてますが‥このワイルド感たっぷりな扱いが逆に解体屋の醍醐味だったりします((爆))


今回はH53ですが、H56はもっと豪快に扱われてる個体が多いので少々の事では動じなくなってきている昨今の自分が怖いです~(^o^;)


パジェリストさんも冷やかしで良いので解体屋なるフィールドへ一度訪れてみて下さいね!
2010年6月5日 16:05
コメントありがとうございます。
解体屋の方達はスクラップにするのが仕事ですので、ガラス割るぐらいは朝飯前なんでしょう…(笑)
豪快さになれてしまったら、解体屋に転職できそうな気がしますね(汗)
京都の八幡は時々ですが、セコ○ンとかアッ○ガレージに出没します。1号線沿いには解体屋が多いと会社の同僚から小耳に挟んだのですが、場所がしっくり来なくって…。
コメントへの返答
2010年6月5日 16:51
パジェリストさん、

八幡のアップガレージからでしたら次の信号を左折するともう八幡ジャンクヤード街ですよ。


オススメスポットにワイルドな主人が居る解体屋さんの住所を主人の了解を得てアップしたのでナビ検索してみて下さいな~。

2010年6月5日 16:55
詳しい情報ありがとうございます!お礼に私のきびだんごをお一つ…(嘘です)。
あちこち散策してみま~す。ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月5日 17:08
初めて方に八幡ヤード街では一見・常連関係ありませんのでご安心を。

パジェリストさんも八幡にお越しの際は冷やかしで良いので楽しんで下さいね~(^-^)/
2010年6月5日 17:15
皆さん穏やかな方ばかりなんですね。それを聞いて安心しました。今度八幡に足を運びたいと思います。ありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2010年6月17日 12:30
頑張ってください(^O^)/
2013年2月15日 18:55
H56Aのボディーの安いのを探しています。

070-6412-7813
コメントへの返答
2013年2月16日 11:31
パワーフルさん初めまして。


車関係の業者さんですかな?
八幡ではボディもご希望があれば買えますが全てセルフサービスの為に運搬は積車が必要になります。あとは公道を走るのに必要な書類は出ませんので登録はできませんので注意して下さいね。

プロフィール

「ミニッツレースに備えてFC3sのボディーを新調。明日は頑張ってくれよ!ウチのポンコツ達!」
何シテル?   02/11 15:39
皆様初めまして。  一応BA5&BB4プレを所有してます。 BB4プレは去年末に事故を起こしてしまい大破→廃車しました。 現在はH56Aパジェロミニでボチボ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日曜のメインカーはこれで? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 16:02:19
HANKOOK 【ジムニ】 Dynapro I cept RW08 175/80-16 91Q 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 11:31:16
WestRiotさんのその他 工具箱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 03:04:51

愛車一覧

三菱 パジェロミニ パジェロミニ(ボロ) (三菱 パジェロミニ)
BB4プレリュードを事故で廃車にしてしまい… 車生活とは遠ざかって2ヶ月少々…。 今 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
甲斐性もないのに ふと、電子デバイスが介入しない屋根の開く車に乗りたいと思いつき マジで ...
ジャガー Sタイプ おジャガ (ジャガー Sタイプ)
何の因果か? 全くジャンルの違う車両を知り合いから諭吉さん十匹と引き換えに手に入れまし ...
マツダ キャロル マツダ キャロル
以前ウチの社長が検査付き一万円で買ってきたポンコツキャロル号? 少しの間でしたが社用車と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation