• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月07日

異性の友だちを好きになるということ

ねえ、みなさ~ん!もし、異性の友だちを好きになってしまったら、どうしますか?
正直な気持ちを伝えちゃう?それとも胸の奥にしまっておきますか?

バレンタイン特集ということで、オッサンまみ~らしからぬ、何ともコメの入れがたいブログを書いていきますっ(爆)


スーパーやコンビニに行くと特設コーナーが設置され色とりどりのチョコレートが
並んでいる。
毎年、この時期になると、バレンタインデーに大失恋した切ない初恋を思い出してし
まうんだ。

それは私が小学5年生のとき、クラス替えでA君と同じクラスになりましてね。
A君はネクラな私にいつも話しかけてくれて、私もA君に心を開くようになり
そして明るい女の子に開花していったのだ。まるで友だちのように休み時間や、放課後はおしゃべりをしたり遊んだり、一緒に帰ったりしていました。毎日学校に行くのが楽しくて楽しくて、しかたなかった。

そのうち、私はA君のことを好きになってしまったのですね。今までに経験したことのない胸の高まりを感じました。

想いは募り、バレンタインデーが近づき、チョコとともに自分の思いを伝える決意したのです。

そして、運命の2月14日。

A君「これ、義理チョコだよね?」
まみ「違うよ。」
A君「義理だろ?」
まみ「違うって。」
A君「義理なんだよね。」
まみ「もう、さっきから違うって言ってるじゃない。私は前からA君のことを…」
A君「嘘だろ」
まみ「嘘じゃないって!」
A君「なあ、嘘だろ。」
ここで、私はとんでもない言い違いを。好きじゃなかったらチョコあげないというべきところを誤って
まみ「本当に好きだったらチョコあげないよ…」
A君「そーだろ、そーだろ。」

A君はそういって立ち去った。
私は、言い違いに気がつきA君を追ったが、A君は俊足で、100m走18秒の私の足では到底追いつかず、A君は行ってしまった。

そして、次の日からA君は、私に口を聞いてくれなくなった。
チョコさえあげなければ、2月15日以降もいつもどおりA君と話したり遊ぶことができたのに、
しかも、私がチョコをあげたことがクラスに広まり、A君は同級生の男の子たちにしつこく冷やかされる羽目になったのだ。

私はチョコをあげたことを激しく悔やんだ。ふられた上に口も聞いてもらえず良好な友だち関係は崩壊し、しかもA君を傷つけてしまった。

でも、好きで好きで、告白せずにはいられなかったんだよ。

異性の友だちを好きになってしまったとき、爆発しそうな恋愛感情を胸の中へ押し込めて生きていくしかないのだろうか…
ブログ一覧 | 恋愛 | 日記
Posted at 2009/02/07 00:42:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

夕涼み
snoopoohさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年2月7日 1:04
ん~切ないっす
(o´_`o)ハァ・・・

私の場合は行けそうな感じになれば告白かな?
だめもとでアタックはしませんね。

30歳超えてからは‘ときめき’なんかまったくありませんね。

まみ~さん誰かチョコあげたい人ができたんですか?
もしやKさんじゃ!
コメントへの返答
2009年2月7日 1:21
何しろ小学生だったし、特別な関係は求めていなかったのです(爆)

ただ、好きだってこと伝えたかったんだねぇ・・・


キュイン鳴ったけど、Kさまではないですよ(笑)
2009年2月7日 2:06
A君は恥ずかしかったんデスよ♪
(多分…)

私は一度ブレーキを掛けますが、やっぱり無理デス!
恋の落下速度にブレーキは利きませんもの…
気が付けばすでに恋に落ちている・・・

なので、気持ちは伝えるようにします!
でも告白した後に気まずくなって友達にも戻れなくなって…
っていう経験、私にもあります…
もうどうしようもなくて、嫌になっちゃうくらい好きなんですよね…
コメントへの返答
2009年2月7日 20:58
生まれて初めての恋、そして告白だったけど、もしかしたらA君も告白されたのは初めてで困惑したのかもしれません…

結局のところ、A君の本当の気持ちはわからないままです。

恋に溺れるタイプで、相手との関係がどうであろうと、自分の気持ちを伝えずにはいられない性格のようです(爆)私もブレーキは掛けられなく、堕ちていきますっ!

ハニポトさんも同じような経験があるのですね…

友だち関係の異性を好きになるのって、つらいよね…

2009年2月7日 11:32
難しいですね。

でも言わないで後悔するよりは言ったほうがいいかなって思います。

まぁそれで自分も失敗してますが。。。

コメントへの返答
2009年2月7日 21:08
言わないで胸にしまっておこうとしても、耐えられず・・・

告白しても、しなくても、後悔するものなのかも。

結局のところ、自分の気持ちを伝えずにはいられないようです。
2009年2月7日 19:00
オッサンまみ~ちゃんに告るときは、芋焼酎渡して「好きです!」と言えばいいのだな・・・
コメントへの返答
2009年2月7日 21:02
効果テキメン!
「私も好きだったの、焼酎がっ!」
2009年2月7日 19:03
ときめかぁ~・・・

年取るとときめきだと思ってたものが実は「動悸」だったりするのですよ。
切ない・・・(息切れかぁ~)
コメントへの返答
2009年2月7日 21:00
ヽ( ;゚;ж;゚;)ノ ブホッ

「救心」送りましょうか???
2009年2月7日 22:34
友達と恋人と決めるから・・こじれるのかナ。
PHY・S の FRIENDS OR LOVERS 懐かしく思い出してしまいました。
小学生のときは特に男子は恋心ってよく解ってないから厄介ですよね。
書けないけど同じような思い出はありますよ。

恋をすると本当に胸が痛くなるんだ!って思ったのは実は30を過ぎてから・・
何処でも教えてくれないからやっぱり厄介ですね。
コメントへの返答
2009年2月7日 23:42
子どもの頃は比較的に女の子の方がおませだねっ!

フラれたことはともかく、私からチョコをもらったことを、バレンタインデーの度にずっと冷やかされ続けたらしくて、それがつらかったなぁ・・・


そしておとなになってからも、友だち関係の異性を好きになったり、既婚者や恋人のいるひとを好きになったり・・・恋の悩みは尽きない

パチスロは辞めれても、ひとを好きになることは止められません。
いや、もしかしたら、誰かに恋している自分が好きなのかもしれないねっ!

ワクワクドキドキo(^o^)o


何だが支離滅裂な文章になってしまった(汗)
2009年2月8日 2:13
おっと出遅れた(^^;
恋ってイイよね☆最近は縁も無いけど…

数年前に同じ思いをしました(笑)
結果はまさに惨敗(TT)
言わなきゃ良かったのかなとか、タイミング早かったかなとか
上手く行かないと後悔ばかりですが、想いを押し殺すことも出来ず。。。

切ないよねぇ…
コメントへの返答
2009年2月8日 17:10
友だち関係の異性を好きになるって、やっぱ切ない・・・


もう、恋はしないと決めてもね、職場と自宅の往復の平凡な生活の中にも、たまにキュンと来ることあります♪

恋っていいなぁ~
2009年2月9日 16:09
恋の胸の高鳴りは何度思い返してもドキドキしますよね~

生涯のパートナーは一人でいいけど、恋は爺になってもしていたい…(*^_^*)
そんなイケナイコロちゃんでした☆笑
コメントへの返答
2009年2月9日 19:26
片想いの切なさもまた、いいなぁ(o^▽^o)


私も、もし人妻になったとしても、恋はしていたいですっ!!(ってか、100%誰かに恋するだろう)


あわわっイケナイ☆オッサンまみ~だねっ(爆)

プロフィール

「あずき号しばらくかかりそう」
何シテル?   07/09 07:22
こんにちは、まみ~ですo(^o^)o キャロルを愛し、みんカラデビューしました♪ 弄りとか専門用語はまったくわかりませんが(^^;)(;^^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

長文なので興味のある方だけに・・・我が愛しのキャロル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 18:23:59
あなたの太陽になりたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 22:44:10
愛するものを失う日・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/01 11:00:33

愛車一覧

マツダ キャロル あずき号 (マツダ キャロル)
免許を取得以来、30年間このキャロルに乗っているのよ♪ 人呼んで、『あずきキャロル』 ...
スズキ MRワゴン 譲り受けた車 (スズキ MRワゴン)
父が乗っていた車です。
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
平成4年式 平成19年取得 へこみサビ放置 洗車してるのみたことない ワックス掛けもや ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation