• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

忘れな草の"ニスモくん" [日産 ジューク]

整備手帳

作業日:2020年9月19日

タイヤカス除去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
サーキット走行するとお土産でタイヤカスをもらいます
これを除去するのが大変です 普通はスクレイパーで剥がしていきますがこれが時間がかかるのとものすごく体力を使います。
2
マルチツールを購入しました 電動スクレイパーです
3
タイヤカスに合わせて削り取ります 先端が振動し熱を発するのでかなり楽に剥がせます コツを掴めば簡単に作業出来ます タイヤも削るのでは?って思われますが軽く当てながらやればタイヤまで削る事は無いです
4
タイヤカスが付いたままだと 走行時にかなり音がしたりステアリングを取られる可能性があります 走りながら取れることもありますが時間がかかります 地味な作業ですが サーキット走行後のメンテナンスは結構大変です
5
大体取れました 今回はリアの2本のみでしたので
時間にして2時間程洗って乾燥させて 完了です
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUKE15RX 室内清掃しました!

難易度:

【備忘録】洗車

難易度:

ルーフモールの交換

難易度:

ロアアームボールジョイント交換

難易度: ★★

車検

難易度:

色落ちエンブレムの補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「普通で良い http://cvw.jp/b/421522/46445947/
何シテル?   10/08 20:22
JUKE NISMO RSとオーラニスモ になりました。 JUKEは8年目、今だサーキット走行だけのために乗ってます。オーラニスモ は普段乗りで使用するつもりで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スペーサー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/10 07:45:30
サベルト シートベルト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/11 14:16:19
忘れな草さんの日産 ジューク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:16:22

愛車一覧

日産 オーラ e-POWER おらニスモ (日産 オーラ e-POWER)
DNT31エクストレイルからオーラニスモ に乗り換えました。 これで2台ニスモ になりま ...
日産 ジューク ニスモくん (日産 ジューク)
JUKE NISMO RS 7年目を迎えました。富士スピードウェイや鈴鹿サーキットなど、 ...
日産 エクストレイル トレイルくん弐号機 (日産 エクストレイル)
トレイルくん弐号機に乗って3年経ちました。まだまだ現役 少しずつ改良を加え 残りは足回り ...
日産 ジューク 日産 ジューク
ジュークがきました もちろんかみさんの車・・・ いじりは自分 ドライバーはかみさん 走り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation