• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけげんの愛車 [マツダ AZ-1]

整備手帳

作業日:2016年12月29日

1.0kw P-R/D型 セルモーター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オルタネーター同様、やり易い位置に付いています。
アルトワークスなら、エンジンマウント外さないと交換出来なかったです!!

写真撮るの忘れた!!
外し終わった写真で!
リングギヤは綺麗ですね~よかった~
2
外したセルモーターです。

寒冷地が付いてますね~
31100-70B41
3
ピニオンギヤ綺麗~
まだ使えそうですね~
4
新しく導入するセルモーターはこれ!!

2001年~アルト5ドアNAのマニュアルミッションで、HA23Sのセルモーターです。

品番は31100-84G00

K6AもF6Aも共通ですね~
5
ギヤの枚数が元セルが8枚、これが12枚なんですが、問題無く作動します。

このオーバーランニングクラッチ(ギヤ)はスカイラインやステージアにも使われています(共通です)
6
目立つ所は綺麗な方が良いですよ~付きました~(*´Д`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒューズ総交換

難易度:

プラグ&オイル交換

難易度:

オイル交換、エレメント清掃

難易度:

セルモーター交換 216,354km

難易度: ★★

ドアミラー交換

難易度:

お久さ〜😂

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年4月1日 20:34
私のAZ-1君もセルモーターをリビルト品に交換しました!
三菱31100-70B41のセルモーターが付いてて、同品番に交換したのですが、コレって寒冷地仕様のセルモーターだったんですか🤔
コメントへの返答
2023年4月3日 10:38
はじめまして。

勘違いです、この年式のアルトやAZ-1、同じ品番が装着されていますね。
寒冷地ではないです、失礼しました。

プロフィール

「シビック エアコン効かない修理 http://cvw.jp/b/422910/42402065/
何シテル?   01/12 23:25
仕事での出張でここ最近は乗る機会がめっきり少なくなりました。 一通り様々なパーツを装着して来ました。 良くも悪くもいい勉強、経験になりました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HA22S 三重県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 20:28:17

愛車一覧

マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
カプチーノに続き懲りずに錆多しボロボロのAZ-1です。 初めてのマツダ車です! 格安で ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
念願のC系のアルトワークスに乗れました。 平成5年式 F6Aツインカム FF RS/X ...
その他 その他 その他 その他
愛車のクロスバイクです。 2010年式 GIANT ESCAPE R3 3×8 24 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
ボロボロのカプチです^^; 平成4年式 2008/11月 中古で購入。走行距離15500 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation